最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
高台寺、6月21日に京都創生座公演「音と舞の調べ~京都創生座と高台寺の夜~」を開催
- 2015年6月5日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-

鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、来る2015年6月21日(日)に、京都創生座公演「音と舞の調べ~京都創生座と高台寺の夜~」を開催すると案内しています。高台寺は臨済宗建仁寺派の寺院です。
能、狂言、邦舞、邦楽等の既存の分野や流派を超えた京都の若手伝統芸能家を中心に企画を進め、新たな題材を元に多数の新作を発表、古典の基本を伝えるレクチャーやワークショップ等も積極的に行っており、京都以外にも東京や札幌、モスクワ等に招へいされ公演を実施しています。
曲目
●組曲「ゴイェスカスー恋をするマホたち」(グラナドス作曲)より
「嘆き、またはマハと夜鳴き鶯」
~日本舞踊、能、狂言、ピアノによる
●地歌仕舞「三井寺~鐘の段」(京都創生座オリジナル)
~能、箏、地歌三味線、尺八による 他
日時:2015年6月21日(日)18:30開演 ※開場は開演の30分前
会場:高台寺 方丈
入場料:前売3,500円 当日4,000円 ※全自由席
チケット:メール予約 京都創生座まで http://www.soseiza.com/
京都創生座公演「音と舞の調べ~京都創生座と高台寺の夜~」のご案内
http://www.kodaiji.com/topic/65.html




オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools