最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
Report: 黒石寺蘇民祭2023(動画あり)
実は動画だけ先にこっそり上げていたのですが…
妙見山黒石寺(岩手県奥州市)にて、令和5年1月29日(日)の午前10時から行なわれた令和4年度「蘇民祭」に行った時のレポートです。コロナ禍を経ての久しぶりの裸参りを含む開催で、日中に下帯姿の男衆が瑠璃壺川に入るという貴重な機会となりました。
なかなか記事にする時間が取れず、かなり遅れての掲載になってしまいましたm(_ _)m
日時:令和5年1月29日(日)午前9時~11時30分
・護摩祈祷 午前9時〜
・裸参り(夏参りまたは祈願祭) 午前10時〜
今回は縮小開催ということで、柴燈木登(ひたきのぼり)、別当登(べっとうのぼり)、鬼子登(おにごのぼり)、蘇民袋争奪戦は行われませんでした。
水面が凍っている瑠璃壺川。
このままだと危険ですので、先に氷を割っておきます。
今回の撮影におきましては、動画を優先している都合上、スチル撮影は裸参りの二巡目からとしております。
ここから三巡目の写真となります。
パソコンであれば動画右下のYouTubeボタンを押すとYouTube画面を開いて見ることができます。画質もそちらで変更できますよ。
2023年黒石寺蘇民祭の動画(約31分)
取材:OTSnews編集部
黒石寺蘇民祭
https://kokusekiji.jp/蘇民祭/
黒石寺(こくせきじ)
https://www.kokusekiji.jp

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools