最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼントをもらおう!」 2025年10月12日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)が、来る2025年11月21日(金)~28日(金)に「報恩講特設サイト」を見て参拝した方に、記念品をプレゼントすると案内しています。事前登録不要 ››全文へ
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座」開催、連続講座あり 2025年10月9日(木) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 浄土真宗本願寺派 築地本願寺(中央区築地)が、来る2025年11月5日(水)、8日(土)、29日(土)に「わたしの終活 入門講座」を開催すると案内しています。今回から、連続講座「お ››全文へ
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要祭」開催 2025年10月9日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 真言宗須磨寺派大本山 須磨寺(神戸市須磨区)が、来る令和7年10月25日(土)に「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要祭」を開催すると案内しています。出演は、真言宗・天台宗僧侶、 ››全文へ
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受付中 2025年9月30日(火) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 臨済宗方広寺派大本山 方広寺(静岡県浜松市)が、来る令和7年11月9日(日)に「第49回 方広寺秋期講座」を開催すると案内しています。申し込み受け付け中。定員300名、先着順。ゲス ››全文へ
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内 2025年7月30日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 東本願寺(京都市下京区)が、来る2025年8月に開催の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内しています。東本願寺暁天講座開催は、8月1日(金)~5日(火)。別院暁天講座は、We ››全文へ
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライブ配信あり 2025年7月30日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗高田派本山 専修寺(三重県津市)が、来る令和7年8月1日(金)~5日(火)に「第99回 仏教文化講座」を開催すると案内しています。真宗高田派専修寺チャンネルにて、YouTube ››全文へ
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝殿 密教体験 -曼荼羅と仏たち-」を開催 2025年6月19日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)が、2025年7月19日(土)~11月24日(月・祝)の土曜・日曜に、特別企画「国宝殿 密教体験 -曼荼羅と仏たち-」を開催すると案内して ››全文へ
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、クーポン付 2025年6月15日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真言宗須磨寺派大本山 須磨寺(神戸市須磨区)が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知しています。開催は、2025年9月までの指定日。内容は、須磨寺参拝、勤行体験、モーニングコーヒー。集 ››全文へ
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催 2025年5月20日(火) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 臨済宗円覚寺派大本山 円覚寺(神奈川県鎌倉市)が、来る2025年5月30日(金)~6月1日(日)に「第89回 夏期講座」を開催すると案内しています。内容は、講座、椅子座禅会、仏殿祈 ››全文へ
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開催 2025年1月22日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)が、来る2025年1月30日(木)に『第79回しんらん交流館公開講演会「紛争地、被災地に生きる人々の声 ~取材から見えてきたこと~」』を開催する ››全文へ
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで申込 2024年12月27日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)が、来る2025年1月1日(水)~3日(金)に「新年おまいりツアー」を開催すると案内しています。申し込み締め切りは、開催日前日16時まで。定員は ››全文へ
- 東大寺、11月23日・24日に『第22回 ザ・グレイトブッダ・シンポジウム(GBS)「東大寺東南院と南都仏教の展開」』開催 2024年11月6日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 華厳宗大本山 東大寺(奈良県奈良市)が、来る令和6年11月23日(土・祝)・24日(日)に『第22回 ザ・グレイトブッダ・シンポジウム(GBS)「東大寺東南院と南都仏教の展開」』を ››全文へ
- 知恩院、11月9日・10日に「知恩院さんで 七五三 祈願法要」11月3日まで申込受付 2024年10月31日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)が、来る令和6年11月9日(土)・10日(日)に「知恩院さんで 七五三 祈願法要」を開催すると案内しています。申し込み締め切りは、11月3日(日 ››全文へ
- 南禅寺、10月19日に「令和6年 文化講座」を開催 2024年10月17日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗大本山 南禅寺(京都市左京区)が、来る令和6年10月19日(土)に「令和6年 文化講座」を開催すると案内しています。講師は、南禅寺派管長 田中寛洲氏、高野山大学学長 添田隆昭 ››全文へ
- 金峯山寺、10月・11月に開催の「世界遺産登録20周年記念事業」各イベントを案内 2024年10月17日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 金峯山修験本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)が、令和6年10月・11月に開催の「世界遺産登録20周年記念事業」各イベント日程を案内しています。内容は、講演・音楽・アート・シンポジ ››全文へ
- 仏教伝道協会、10月5日「第37回BDKシンポジウム 人生のみちしるべ」オンライン同時開催 2024年9月12日(木) イベント・キャンペーン 講座・体験 デジタル 全国共通, 関東・甲信越 仏教伝道協会(港区芝)が、来る2024年10月5日(土)に「第37回BDKシンポジウム 人生のみちしるべ~仏教者を支えた言葉」を開催すると案内しています。オンライン同時開催、見逃し ››全文へ
- 本山興正寺、8月31日に「興正寺フェス~きっず報恩講~」を開催 2024年8月18日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 真宗興正派 本山興正寺(京都市下京区)が、来る2024年8月31日(土)に「興正寺フェス~きっず報恩講~」を開催すると案内しています。内容は、キッチンカー、遊び・体験、ステージにて ››全文へ
- 大念佛寺にて、9月1日まで「鈴願成就」風鈴奉納、「THE GHOST MUSEUM」他の開催もあり 2024年8月18日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 ほっとひと息 近畿 融通念佛宗総本山 大念佛寺(大阪市平野区)が「鈴願成就(りんがんじょうじゅ)」風鈴奉納を開催しています。期間は、2024年9月1日(日)まで。8月30日(金)~9月1日(日)には延 ››全文へ
- 薬師寺、8月16日~20日「令和6年 夏休みの寺子屋」を開催 2024年8月12日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 法相宗大本山 薬師寺(奈良県奈良市)が、来る令和6年8月16日(金)~20日(火)に「令和6年 夏休みの寺子屋」を開催すると案内しています。小学5年生~中学3年生の部は、8月17日 ››全文へ