- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
京都古文化保存協会、10月30日~11月8日に「平成27年度 第51回京都非公開文化財特別公開」、関連講座もあり
京都古文化保存協会では、平成27年10月30日(金)~11月8日(日)に「平成27年度 第51回京都非公開文化財特別公開」を開催すると案内しています。特別公開に関連して、朝日カルチャーセンターでの講座もあるそうですよ。
「京都非公開文化財特別公開」は昭和40年にはじまった文化財愛護の普及啓発事業で、文化財を公開することにより、市民あるいは広く国民的な活用に資し、且つそれに基づいて文化財愛護の関心を高めるという趣旨のもと、春・秋の年2回開催しており今回で通算68回目の開催になります。
開催寺院および詳細:平成27年度第51回京都非公開文化財特別公開開催要項(pdf)参照
期間:平成27年10月30日(金)~11月8日(日)※公開箇所によって期間が異なる場合あり
「冷泉家」は10月31日(土)~11月3日(火)
「法然院」は11月1日(日)~11月7日(土)
時間:「昼の部」午前9時~午後4時(拝観受付)
「夜の部」午後5時30分~午後8時30分(拝観受付)
※石見神楽と今様(白拍子)は、それぞれの公開場所でいずれかを1日1回奉納。
拝観料:1ヶ所大人800円、中高生400円
※「東寺講堂・五重塔」は一部拝観料が異なる
※「龍安寺蔵六庵」は「龍安寺」通常拝観も可
講師による解説を聞きながら特別公開の拝観ができる内容になっております。また、文化財の修理に関わる職人さんの話を聴くことができる講座もございますので、是非この機会にご参加下さい。
【朝日カルチャーセンター・朝日新聞社主催 京都非公開文化財特別公開関連講座】
●東寺・十二神将の魅力
日時:11月2日(月)13:00~16:30
講師:同志社大学教授 井上一稔氏
詳細:https://www.asahiculture.jp/kyoto/course/c1f3a8d8-14b1-70a8-74cb-55db26905ba0
●寺社彩色の現場と東寺拝観
日時:11月4日(水)13:00~16:30
講師:(有)川面美術研究所 代表取締役所長 荒木かおり氏
詳細:https://www.asahiculture.jp/kyoto/course/dde450ba-78c6-0315-ce62-55db169846b3
●瓦から学ぶ寺院建築と泉涌寺の即成院拝観
日時:11月5日(木)13:00~16:30
講師:株式会社寺本甚兵衛製瓦 代表取締役 寺本光男氏
詳細:https://www.asahiculture.jp/kyoto/course/d77d0cd5-dfb1-6587-f657-55db27dc123f
講座の問合せ先:朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾京都教室
平成27年度第51回京都非公開文化財特別公開開催要項
http://www.kobunka.com/topics/pdf/hikoukai2015aki.pdf
京都古文化保存協会
http://www.kobunka.com/
平成27年度 第51回京都非公開文化財特別公開開催のお知らせ
朝日カルチャー「匠の技」見学と「秘宝・秘仏」拝観のご案内
http://www.kobunka.com/topics/
朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾京都教室
https://www.asahiculture.jp/kyoto/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools