最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
東本願寺、11月22日~28日に「報恩講お斎」、11月26日~28日に「親鸞聖人 讃仰講演会」を開催
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2015年11月22日(日)~28日(土)に「報恩講お斎」を開催すると案内しています。11月26日~28日には「親鸞聖人 讃仰講演会」も開催されるそうです。
御正忌報恩講の「お斎」は、報恩講がはじまった当初から、全国各地の「講」や御同行によって持ち寄られた、蓮根・椎茸・大根などの食材で食事を作り、宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲びつつ、御同朋ともどもにいただいたことに由来しております。
【報恩講お斎】
期間:2015年11月22日(日)~28日(土)まで
1回目:11時30分から 2回目:12時30分から
※25日・28日は2回目のみ
会場:真宗本廟 大寝殿
申込方法:Webサイト参照
申込締切:定員になり次第、締め切り。
冥加金:3,800円(当日、受付にて)
特記事項:予約の前日・当日の人数変更及びキャンセルはできません。
【親鸞聖人 讃仰講演会】
開催日:2015年11月26日(木)、27日(金)、28日(土)
時間:各日18時~21時(開場17時)
日程
11月26日(木)
「信仰の深みへ」金光寿郎氏(放送ディレクター)
「念仏と成仏」小川一乘氏(大谷大学名誉教授)
11月27日(金)
「民衆思想とスピリチュアリティ」花崎皋平氏(哲学者)
「二種回向との値遇」本多弘之氏(親鸞仏教センター所長)
11月28日(土)
「親鸞聖人を思う」マイケル・パイ氏(マールブルク大学名誉教授)
「仏教とは仏の教」池田勇諦氏(同朋大学名誉教授)
報恩講お斎のご案内
http://www.higashihonganji.or.jp/news/collection/12886/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools