最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
高野山霊宝館、平常展『「密教の美術」-曼荼羅を中心として-』開催中、4月10日まで
高野山霊宝館(和歌山県伊都郡高野町)では、平常展『「密教の美術」-曼荼羅を中心として-』を開催中です。期間は平成28年4月10日(日)まで。重要文化財の金剛界大日如来像(安養院)、十巻抄(円通寺)、浮彫九尊像(金剛峯寺)、板彫胎蔵曼荼羅(金剛峯寺)他、52件64点が展示されているとのことです。
今回の平常展では、両界曼荼羅図を中心として、そこに描かれる諸尊と個別に信仰されてきた仏菩薩などとの関係性の一端をご紹介しようとするものです。
期間:平成28年1月16日(土)~4月10日(日)
場所:高野山霊宝館(和歌山県伊都郡高野町高野山306)
開館時間:午前8時30分~午後5時(11月~4月) ※入館は閉館時間の30分前まで
休館日:年末年始のみ
拝観料:一般600円、高校生・大学生350円(※学生証提示必要)、小学生・中学生250円 ※団体割引あり(Webサイト参照)
各種割引
・共通内拝券 1,500円 ※金剛峯寺・大師教会・高野山霊宝館・金堂・大塔・徳川家霊台の6ヶ所拝観と奥之院での記念品交換券付き。
・高野山・世界遺産きっぷ 480円(20%割引) ※発売は、南海電鉄の主要駅窓口または南海国際旅行まで
・スルッとKANSAI(2dayチケット・3dayチケット) 480円(20%割引) ※チケットを提出
・minapitaカード 480円(20%割引) ※カードを提示
平常展「密教の美術」-曼荼羅を中心として-
http://www.reihokan.or.jp/tenrankai/heijo/2016_01.html
高野山霊宝館
http://www.reihokan.or.jp/

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools