最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
東本願寺、5月14日に開催の「本願寺水道を歩こう2016」を案内
- 2016年5月4日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2016年5月14日(土)に、ウォーキングイベント「本願寺水道を歩こう2016」を開催すると案内しています。主催は「東本願寺と環境を考える市民プロジェクト」。定員は25名で、事前申込みが必要とのことです。
京都のまちの地下には、明治時代の近代文化遺産が今もひっそりと眠っています。東本願寺の境内やお堀、渉成園につながっています。防火用水として整備されたこの水路は「本願寺水道」と呼ばれ、今でも琵琶湖と東本願寺をつなげています。
開催日:5月14日(土) 午前10時~午後2時(東本願寺で解散)
出発時間:午前10時(午前9時30分から受付)
集合場所:京都市営地下鉄東西線蹴上駅1番出口
参加費:500円
定員:25名
参加対象:子供から大人まで
持ち物:昼食、飲み物
申込み:東本願寺財務部
申込方法:「本願寺水道を歩こうチラシ(裏)」を参照
主催:東本願寺と環境を考える市民プロジェクト
後援・協力:京のアジェンダ21フォーラム
5月14日 「本願寺水道を歩こう2016」参加者募集
http://www.higashihonganji.or.jp/news/collection/5427/

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools