最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
福井県立若狭歴史博物館、7月2日~7月31日、テーマ展「若狭の仏像・仏画 不動明王像」を開催

福井県立若狭歴史博物館(福井県小浜市)では、来る2016年7月2日(土)~7月31日(日)に、テーマ展「若狭の仏像・仏画 不動明王像」を開催すると案内しています。若狭の不動明王像の魅力と、その信仰について紹介するとのことです。
若狭に伝わった作例から、不動明王像の魅力と不動明王に対する信仰について紹介します。
展示期間:2016年7月2日(土)~7月31日(日)※7月11日(月)は休館
展示場所:企画展示室
料金:常設展示料金 一般・大学生300円
※高校生以下・満70歳以上(年齢のわかるもの提示)・障害者手帳のある方は無料
※20名以上の団体は1人240円
開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
テーマ展「若狭の仏像・仏画 不動明王像」
http://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/exhibition/detail/post-288.php
福井県立若狭歴史博物館
http://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/




キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools