最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
真宗会館、第13期「仏教学講座」受講生を募集中、第1回は1月20日

東本願寺真宗会館(練馬区谷原)では、第13期「仏教学講座」の受講生を募集中です。会場は池袋メトロポリタンプラザ(豊島区西池袋)。隔月1回、金曜日の夜間に開催。第1回の開催は、2017年1月20日(金)。
テーマは「『涅槃経』を読む」。講師は、古田和弘氏(大谷大学名誉教授)。定員100名になり次第、申し込み受付終了とのことです。
池袋駅隣接の会場にて開催している「仏教学講座」。来年1月20日(金)より、第13期が始まってまいります!本講座は、数ある仏教の経典のなかでも、あらゆる諸師が大切にされた『涅槃経』を手がかりに私たちの姿を学んでいきます。
講師:古田和弘氏(大谷大学名誉教授)
会場:ステーションコンファレンス池袋(豊島区西池袋 池袋メトロポリタンプラザ12階)
参加費:全6回 6,000円(完全申込制)
定員:100名(定員になり次第申し込みの受付を終了)
開催日時:第13期日程(隔月1回 金曜日 18:30〜20:30)
1.2017年 1月20日(金)
2.2017年 3月17日(金)
3.2017年 5月19日(金)
4.2017年 7月21日(金)
5.2017年 9月15日(金)
6.2017年 11月17日(金)
申込方法:Webサイト参照
第13期「仏教学講座」受講生募集中!
http://shinshu-kaikan.jp/c-course/7389




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools