最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
清水寺、6月21日に「清水寺世界友愛『100本のトランペット』」を開催、6月16日からART展も開催
- 2018年6月13日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-

北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来たる2018年6月21日(木)に「清水寺世界友愛『100本のトランペット』」を開催すると案内しています。世界120か国800都市で夏至の日に同時開催されている「音楽の祭日」の催しだそうで、100名のトランぺッターが様々な曲を演奏するとのことです。観覧無料。
奉納演奏の様子は、Facebookページから世界へライブ中継されるそうですよ。また、来る6月16日(土)~6月21日(木)には、経堂にて「松原昭俊『湧光の祈り』2018 100本のトランペット記念ART展」を開催するとのことです。
「100本のトランペット」は、1982年にパリで始まり、現在では世界120か国800都市で夏至の日に同時開催されている“音楽の祭日”の催しのひとつ。本年は京都市とパリ市の姉妹都市提携60周年を記念して、当山境内にて開催される運びとなりました。
「清水寺世界友愛『100本のトランペット』」
日時:2018年6月21日(木)午後3時~4時
場所:西門/観覧無料 立ち見約700人(当日午後12時から整理券発行)
「松原昭俊『湧光の祈り』2018 100本のトランペット記念ART展」
期間:6月16日(土)~6月21日(木)
時間:午後12時~午後5時
場所:経堂/入場無料
清水寺からのお知らせ
http://www.kiyomizudera.or.jp/news
清水寺世界友愛「100本のトランペット」WEBサイト
http://fete-de-la-musique-japon.org/
清水寺世界友愛「100本のトランペット」Facebookページ
https://www.facebook.com/trompette100/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools