最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
清澄寺、9月8日「夏の終わりに‥怖いはなし」を開催
- 2018年8月23日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越
-
- Tweet
-

日蓮宗大本山 清澄寺(千葉県鴨川市)では、来る2018年9月8日(土)に「夏の終わりに‥怖いはなし」を開催すると案内しています。出演は、怪談グランプリで優勝経験のある、京都・日蓮宗蓮久寺住職 三木大雲氏。定員は250名、事前申し込みが必要で、定員になり次第締め切りとのことです。
出 演:三木大雲上人(語り部師)
プロフィール:京都・日蓮宗蓮久寺住職。「怪談グランプリ2014」優勝、
「怪談グランプリ2013」準優勝、「怪談グランプリ2010」準優勝。
日時:2018年9月8日(土)18:30~(開場17:30)
場所:清澄寺信育道場(千葉県鴨川市)
出演:三木大雲氏(語り部師)(京都・日蓮宗蓮久寺住職)
料金:1,000円
定員:250名 ※定員になり次第締め切り。
申込方法:Webサイト参照
支払方法:当日、現金にて受け付け。
夏の終わりに‥怖いはなし
http://www.seichoji.com/kowaihanashi.html




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools