最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
西本願寺、1月9日~16日に「第14回本願寺史料研究所 公開講座」を開催

浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2021年1月9日(土)~16日(土)に「第14回本願寺史料研究所 公開講座」を期間限定で、オンラインにて配信すると告知しています。指定のURLから、どなたでも無料で視聴できるとのことです。
このたびは、平素の研究成果をより多くの方々に知っていただくため、御正忌報恩講法要期間限定(1月9~16日)で公開講座をオンライン配信いたします。どなたでも無料でご覧いただけますので、ぜひ、この機会にご視聴ください。
視聴方法:配信期間中に指定URLより視聴
URL:https://www.hongwanji.or.jp/event/001401.html
講師・講題:
【第1部】岡村喜史氏(本願寺史料研究所研究員)「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年に向けて 親鸞聖人の誕生と日野の地~日野誕生院の成立まで」
【第2部】小林健太氏(本願寺史料研究所研究助手)「幕末期の本願寺と『勤王僧』~広如上人と超然・月性」
日時:2021年1月9日(土)~16日(土) ※2021御正忌報恩講期間限定
参加費:無料
申込み:不要
問合せ:浄土真宗本願寺派 所務部<文書担当>※Webサイト参照
第14回本願寺史料研究所公開講座
https://www.hongwanji.or.jp/event/001401.html
本願寺史料研究所公開講座開催について
https://shiryoken.hongwanji.or.jp/info/210109.html




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools