最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
三井寺、「初夏の特別公開」開催中、5月16日まで
天台寺門宗 総本山三井寺(滋賀県大津市)では、「初夏の特別公開」が開催中です。2021年5月16日(日)まで。内容は、国宝金堂内陣の特別公開。平安・鎌倉・室町の「観音・地蔵・不動」の各尊像を拝観できるとのことです。特別記念朱印もあるそうですよ。
近江西国霊場第四番札所の三井寺別所・近松寺ご本尊・千手観音立像(平安時代の金銅仏)、繊細な截金文様が美しい不動明王二童子像(平安時代)、慶派仏師による不動明王坐像(鎌倉時代)、足利将軍の遺髪を納めた可能性がある地蔵菩薩坐像(南北朝時代)など「慈悲と忿怒のほとけ」を代表する「観音・地蔵・不動」の各尊像を内陣にてお参りしていただけます。
期間:2021年4月29日(木・祝)~5月16日(日)
時間:各日とも8:30~16:30
会場:三井寺(滋賀県大津市)国宝 金堂
拝観料:500円(入山料が別途必要)
入山料:大人600円 中高生300円 小学生200円
初夏の特別公開
https://miidera1200.jp/aomomiji2021/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools