最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
 - 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
 - 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
 - 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
 - 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
 - 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
 - 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
 - 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
 - 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
 - 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
 
興福寺、9月17日~10月16日に『国宝特別公開「五重塔」』を開催

法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)が、来る2022年9月17日(土)~10月16日(日)に『国宝特別公開「五重塔」』を開催すると案内しています。公開終了後は、約120年ぶりの大規模修理に入るため、現在の姿を外から眺めることがしばらくできなくなるそうですよ。
公開終了後は、明治33年(1900)以来、約120年ぶりの大規模修理に入ります。工事中は素屋根で塔が覆われ、現在の姿を外から眺めることはしばらく叶いません。工事着工前に初層内陣を拝観できる、大変貴重な機会となります。ぜひ、ご参拝ください。
会期:2022年9月17日(土)~10月16日(日)※期間中無休(気象警報発令などによる臨時閉堂を除く)
時間:9時~17時(最終受付16時45分)
※10月1日(土)は、東金堂前庭にて「塔影能」を開催するため、拝観は16時まで(最終受付15時45分)
拝観料(護符付き):大人・大学生1000円 中高生600円 小学生400円(20名以上の団体料金は、大人・大学生900円 中高生500円 小学生300円)
※拝観券は「勧進所」にて販売
※特別公開チケットを国宝館にて提示すると、国宝館拝観料が団体料金適用になります。
※五重塔の特別朱印、切り絵特別朱印を参拝者限定で授与。特別朱印300円、切り絵特別朱印1000円(一人1枚)五重塔柵内の朱印所にて受付(五重塔以外の朱印については南円堂納経所にて授与)
※期間中、修理調査の作業員が出入りすることがあります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策に協力して下さい(Webサイト参照)
問合せ:本坊寺務所
興福寺国宝特別公開「五重塔」
https://www.kohfukuji.com/news/1835/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools