- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
京成電鉄が「京成線 秋の御朱印めぐり」を開催中、11月30日まで
- 2022年11月1日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越
-
- Tweet
-

京成電鉄(千葉県市川市)が、沿線8寺社を巡る「京成線 秋の御朱印めぐり」を開催しています。期間は、2022年11月30日(水)まで。条件を満たすと、先着順でオリジナルステッカーやオリジナル手ぬぐい、抽選でオリジナル御朱印帳がもらえるそうですよ。
京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:小林敏也)では、2022年10月1日(土)11月30日(水)の期間中、沿線8寺社のご協力のもと、「京成線秋の御朱印めぐり」を実施します。
名称:「京成線 秋の御朱印めぐり」
実施期間:2022年10月1日(土)~2022年11月30日(水)
参加費:無料(ただし、参加に伴う交通費・初穂料・朱印代が必要です)
参加方法
(1)京成線各駅のラック等で配布するパンフレットを入手
(2)各寺社の最寄駅に設置されているスタンプを応募用紙に押印
(3)各寺社でパンフレットを提示して朱印を頂く。各箇所先着2,000名に「オリジナルステッカー(全8種)」をプレゼント。
(4)各寺社を巡って最寄駅のスタンプを8個全て押印し賞品引換場所で提示。先着1,000名に「オリジナル手ぬぐい」をプレゼント。
(5)応募用紙の裏面に必要事項を記入し、賞品引換場所の応募箱に投函。後日抽選で50名に「オリジナル御朱印帳」をプレゼント(応募用紙にスタンプ8個の押印が必要)
対象寺社と最寄駅
(1)東叡山 寛永寺【京成上野駅】※オリジナルステッカーのプレゼントは「根本中堂」での朱印授与時に限る
(2)熊野神社【青砥駅】
(3)柴又帝釈天【柴又駅】
(4)葛飾八幡宮【京成八幡駅】
(5)菊田神社【京成津田沼駅】※「京成電鉄×菊田神社オリジナル御朱印」あり
(6)東勝寺 宗吾霊堂【宗吾参道駅】
(7)成田山新勝寺【京成成田駅】※オリジナルステッカーのプレゼントは「本堂前大護摩受付所」「大本堂護摩カウンター」での朱印授与時に限る
(8)登渡神社【新千葉駅】
※【】内は最寄駅(スタンプ設置駅)
※その他、注意事項、コロナ対策、問合せについてはWebサイトを参照して下さい。
「京成線秋の御朱印めぐり」を実施します
https://www.keisei.co.jp/news/detail.php?CN=5780
「京成線秋の御朱印めぐり」を実施します!(PDF)
https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/2SmzNgKh.pdf




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools