最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
 - 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
 - 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
 - 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
 - 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
 - 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
 - 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
 - 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
 - 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
 - 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
 
霊山寺、11月3日に納経会、三重塔開扉、インド仮面舞踊奉納、長谷川時夫氏講演など
- 2012年10月15日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
 - 
 - Tweet
 - 
 

霊山寺真言宗 大本山霊山寺(奈良市)では、来たる11月3日(祝)に「菩提僊那僧正の遺徳を偲ぶ納経会」を開催すると案内しています。当日は年に一度の三重塔開扉やインド仮面舞踊「プルリア・チョウ」奉納、ミティラー美術館館長の長谷川時夫氏による講演も行なわれます。
11月3日(祝)菩提僊那僧正の遺徳を偲ぶ納経会を開催します。
9時~16時:随時、写経可能(地蔵院)
11時:写経奉納法要(本堂)
11時30分:インド仮面舞踊「プルリア・チョウ」奉納(本堂横)
11時30分~14時30分:随時中食カレー(聚楽殿2階)
13時30分~15時:ミティラー美術館館長で日印交流を盛り上げる会代表
長谷川時夫氏による講演(天龍閣1階)
費用:5千円
※当日は1年に一度、三重塔を開扉、皆様に初層内部壁画を公開いたします。
11月3日 菩提僊那僧正の遺徳を偲ぶ納経会開催! 1年に1度の三重塔開扉!インド仮面舞踊「プルリア・チョウ」奉納。長谷川時夫氏講演。
霊山寺




ニコン 2011-10-20
売り上げランキング : 1744
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-03-31
売り上げランキング : 869
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2011-07-08
売り上げランキング : 2679
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 62623
Amazonで詳しく見る by G-Tools