最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
興福寺国宝特別公開2011、11月23日まで開催中

法相宗 大本山興福寺(奈良県奈良市)では、11月23日(祝)まで興福寺国宝特別公開2011(三重塔初層・北円堂内陣)を開催中と案内しています。
三重塔は1180年の焼失後まもなく再建されたもので、平安時代の建築様式を伝える軽やかで優美な輪郭が特徴です。初層内部にはわずかに彩色が残る千体仏が描かれ、東の須弥壇には弁才天坐像と十五童子像が安置されています。
北円堂には、鎌倉彫刻の最高峰運慶一門による弥勒如来像・無著像・世親像(いずれも国宝)が安置されています。
【開扉場所】三重塔初層・北円堂内陣
【日 時】10月8日(土)~11月23日(水・祝) ※会期中無休
9時~17時(券売受付は9時~16時45分)
【拝観料】拝観券は会期中各堂塔にて販売いたします。
一般 300円(250円) 中高生 200円(150円) 小学生 100円(90円)
※三重塔・北円堂それぞれに上記拝観料が必要です。
※( )内は30名様以上の団体料金。



