最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
西本願寺、11月9日から京都駅ビルで親鸞聖人750回大遠忌法要記念企画展
- 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-

浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)では、11月9日から16日まで、京都駅ビル2階インフォーメーション前にて親鸞聖人750回大遠忌法要記念企画展を開催すると案内しています。
なお、企画展名称は「京都・下京門前を巡る『西本願寺と門前町(ご縁まち)歴史探訪』(パネル展)」。
名 称:
京都・下京門前を巡る「西本願寺と門前町(ご縁まち)歴史探訪」(パネル展)
開催日時:
2011(平成23)年11月9日(水)~16日(水) 10時~18時
開催場所:
京都駅ビル2階インフォーメーション前
開催内容:
(1)京都・下京門前エリアの紹介
下京門前エリアの見どころを地図で分かりやすく紹介します。
(2)本願寺・門前町(ご縁まち)見どころ紹介
本願寺の文化財やご縁まちマルシェなど見どころをパネル紹介します。
(3)本願寺門前町(ご縁まち)キャラクター紹介
開催中に、門前町キャラクター「おりんちゃん」が来場します。
(4)本願寺門前町(ご縁まち)の古今
本願寺門前町の今と昔を対比写真で紹介します。
(5)『飛雲閣」』(DVD)の上映及び「書院・飛雲閣」の案内
通常非公開の国宝飛雲閣を親鸞聖人750回大遠忌法要記念として制作
されたDVDで紹介し、併せて「書院・飛雲閣」を案内します。
観覧方法:入場無料
<主 催> 浄土真宗本願寺派 龍谷山 本願寺(西本願寺)
<共 催> 下京門前町おこしやす協議会
<協 力> 植柳まちづくりプロジェクトチーム



