最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
増上寺にて、3月14日「LOTUS TOKYO 2015 東日本大震災復興支援ワークショップ 楽しむ伝統 繋がる日本 『伝統文化の持つ力』」開催
- 2015年3月7日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越
-
- Tweet
-
LOTUS2015実行委員会では、来る2015年3月14日(土)に浄土宗 大本山増上寺(港区芝公園)にて「LOTUS TOKYO 2015 東日本大震災復興支援ワークショップ 楽しむ伝統 繋がる日本 『伝統文化の持つ力』」を開催すると案内しています。増上寺境内には屋台も出る予定だそうですよ。
「LOTUS」(Love Our Tradition Universal Sprit)は、有志達と「伝統文化に携わるものとして、復興支援の為に何か出来ることはないか?」との考えのもと、2011年にスタートしたとのこと。
震災から4年経とうとしている今、支援の気持ちを風化させない為にもまずは継続が大事なのではないかと考え、増上寺さんからのご好意も賜り「LOTUS TOKYO 2015」の開催を決意致しました。
日本舞踊・和菓子作り・華道・台湾茶道・茶道・書道・香作・煎茶・水引・砂子・三味線・怪談・詩人・ベリーダンス等各方面を代表する素晴らしい先生方に集まって頂きました。
イベント名:LOTUS TOKYO 2015 東日本大震災復興支援ワークショップ 楽しむ伝統 繋がる日本「伝統文化の持つ力」
主催:LOTUS2015実行委員会
イベント内容:華道、日舞、和菓子、茶道、台湾茶、香り作り、砂子、三味線、詩、怪談、ベリーダンス 煎茶、水引などの伝統文化をワークショップ形式で、見て、体験する。
開催日:2015年3月14日(土)
開催時間:10:00~17:00 ※増上寺の開園時間9:30
会場:増上寺 増上寺会館1階・3階(港区芝公園)
参加方法/料金:WEBサイトのプログラムから各ワークショップのページ参照 ※定員に達し次第販売終了、当日券なし
申込締切日:2015年3月13日(金)20:00まで
備考:入退場自由
特別協賛:アットホーム株式会社 有限会社エフ・ディ・エス 株式会社ミニマ てらこやネットワーク 東京在住釜石出身有志一同
伝統文化の持つ力
http://www.lotus-yokohama.jp/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools