最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
臨黄ネット 、2016年に京都国立博物館と東京国立博物館にて開催の特別展「臨済禅師1150年 白隠禅師250年遠諱記念 禅 心をかたちに」

臨済禅黄檗禅公式サイト 臨黄ネットでは、来る2016年4月12日(火)~5月22日(日)に京都国立博物館にて、来る2016年10月18日(火)~11月27日(日)に東京国立博物館にて開催の特別展「臨済禅師1150年 白隠禅師250年遠諱記念 禅 心をかたちに」を告知しています。
本展覧会は、こうした流れをくむ臨済宗・黄檗宗の寺院に伝わる高僧の肖像や墨蹟、仏像、絵画、工芸など多彩な名宝の数々を一堂に集め、わが国における禅僧の足跡や禅の教えが日本文化に対し果たしてきた役割をご紹介します。
●京都展
会場:京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区)
会期:2016年4月12日(火)~5月22日(日)
主催:臨済宗黄檗宗連合各派合議所、京都国立博物館、日本経済新聞社
●東京展
会場:東京国立博物館 平成館(東京都台東区)
会期:2016年10月18日(火)~11月27日(日)
主催:臨済宗黄檗宗連合各派合議所、東京国立博物館、日本経済新聞社
特別展 禅-心をかたちに-
http://rinnou.net/rinzai1150/exhibition/150615.html
京都国立博物館
臨済禅師1150年 白隠禅師250年遠諱記念 禅 心をかたちに
http://www.kyohaku.go.jp/jp/special/korekara/20160412_zen.html
東京国立博物館
http://www.tnm.jp/




オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools