最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
シャル鶴見文化事業協議会、11月3日に第三回禅文化フォーラム「わかりやすいZen」を開催
- 2015年10月29日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越
-
- Tweet
-
シャル鶴見文化事業協議会では、来る2015年11月3日(火・祝)に第三回禅文化フォーラム「わかりやすいZen」を開催すると案内しています。会場は鶴見大学会館2Fサブホール(横浜市鶴見区)。内容は、講演、イス座禅、座談会、対話コーナーなど。總持寺、建長寺、圓覺寺、建功寺、満願寺の僧侶と駒澤大学の教授が出演するそうですよ。
普段聞けないような「禅」について、楽しくわかりやすい講演とイスに座ったままできる「イス座禅」を行います。また後半には、お坊様や大学教授をお迎えし「禅」についての座談会も行われます。
【第三回禅文化フォーラム「わかりやすいZen」プログラム】
●講演 13:15~14:20
曹洞宗大本山 總持寺 後堂 前川睦生氏
臨済宗大本山 建長寺 宗務総長 高井正俊氏
●イス座禅 14:20~14:45
曹洞宗大本山 總持寺 布教教化部 参禅室長 花和浩明氏
~休憩15分~
●座談会 15:00~16:00
臨済宗大本山 圓覺寺 教学部長 朝比奈惠温氏
臨済宗建長寺派 満願寺 住職 永井宗直氏
徳雄山 建功寺 住職 枡野俊明氏
駒澤大学 教授 石井清純氏
●対話コーナー 16:00~16:30
登壇者らと直接対話ができるそうです。
日時:2015年11月3日(火・祝)13:00~16:30(12:30開場)
会場:鶴見大学会館2F サブホール(横浜市鶴見区)
参加費:無料
主催:シャル鶴見文化事業協議会
後援:横浜市文化観光局、鶴見区文化協会、總持寺、建長寺、圓覺寺、建功寺、鶴見大学、駒澤大学、神奈川新聞社、tvk、東日本旅客鉄道株式会社横浜支社、株式会社横浜ステーションビル
問合せ先:シャル鶴見文化事業協議会
わかりやすいZen 禅
http://www.cial.co.jp/tsurumi/public/pdf/zenfourum_chirashi_20151103.pdf
11/3開催の禅文化フォーラム、詳細が決定いたしました。
http://www.cial.co.jp/tsurumi/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools