最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
金剛峰寺、1月15日・16日に、大阪にて「カウンセリング研修会」と「密教福祉研修会」を開催
高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来る平成28年1月15日(金)・16日(土)に、大阪にて「カウンセリング研修会」と「密教福祉研修会」を開催すると案内しています。1年に1回開催されている、高野山真言宗の福祉研修活動の一環だそうで、経営者・僧侶・看護士・介護士・主婦・保育士など、様々な業種の人が参加しているそうですよ。申込み締切りは1月8日(金)。
現代社会に求められている「こころのケア」に内容を絞り、地域社会や人々・家族・自分に対して、どのように「癒し」を提供できるのか学ぶことを目的としております。
開催期日:平成28年1月15日(金)・16日(土)※日程はWebサイト参照
講演内容
1月15日(金)
●妃乃あんじ氏(一般社団法人change代表理事、元タカラジェンヌ)
東日本大震災で被災した子どもたちのこころのケアの体験談
タカラジェンヌ式あいさつ・体操など
●上野和久氏(和歌山診療オフィス所長、大阪大学非常勤講師、大阪経済大学非常勤講師、和歌山県臨床心理士会副会長・被害者支援担当理事)
ゲームなどを通して分かりやすく心と体のつながりを体験する
1月16日(土)
●大塚秀高氏(智山専修学院院長、心の相談員養成講習会講師)
僧侶としてまた臨床心理士してカウンセリングとは何かを学ぶ
開催会場:ホテルリバティプラザ(大阪府堺市堺区)
参加資格:不問
受講料:1日間3,000円、2日間5,000円 懇親会費(参加自由)5,000円 ※当日集金
申込締切:平成28年1月8日(金)
定員:50人(定員になり次第、締切り)
申込方法:Webサイト参照
カウンセリング研修会と密教福祉研修会の御案内
http://www.koyasan.or.jp/news/2015/12/04/2752/
カウンセリング研修会 密教福祉研修会
http://www.koyasan.or.jp/wp-content/uploads/2015/12/beebcf06d45b614b0de6b268165e939f.pdf

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools