最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
曹洞宗 北信越管区教化センター、7月29日~31日に永平寺にて「親子で学ぼう永平寺雲水体験」を開催、申込み締切りは7月22日
曹洞宗 北信越管区教化センター(長野市吉田)は、来る平成28年7月29日(金)~31日(日)の2泊3日で、大本山永平寺(福井県吉田郡)にて「親子で学ぼう永平寺雲水体験」を開催すると、曹洞禅ネットで告知しています。テーマは「生きる力」。申込み締切りは7月22日(金)。対象は小学生以上の子どもと親、定員は100名(大人50名、子ども50名)とのことです。
今年のテーマは「生きる力」です。生きていくには様々な力が必要です。話す力、聴く力、共感する力、人を思いやる力などたくさんの力があります。当イベントにお越しいただき、「生きる力」を身につける第一歩としていただければ幸いです。
日時:平成28年7月29日(金)~31日(日)
場所:大本山永平寺(福井県吉田郡永平寺町志比5-15)
主催:北信越管区教化センター
募集人数:100名(大人50名、小学生以上の子ども50名)
※定員になり次第締め切り
※親子参加が基本ですが、個人参加も受け付け可。
参加費:大人15,000円(2泊3日) 子ども12,000円(2泊3日)
申込方法:応募フォームより直接申込み ※郵送または、FAXの場合は、「参加申込書」をダウンロードして使用
その他:日程その他詳細はWebサイト参照
問合せ:曹洞宗北信越管区教化センター(長野市吉田)
曹洞禅ネット 「親子で学ぼう永平寺雲水体験」(会場:大本山永平寺)開催のお知らせ
http://www.sotozen-net.or.jp/newstopics/20160623-3.html
曹洞宗 北信越管区教化センター 平成28年度 親子で学ぼう永平寺雲水体験(日程・応募フォーム)
https://soto-hse.jp/unsui/
親子で学ぼう永平寺雲水体験(pdf)
http://www.sotozen-net.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2016/06/h28_chirashi.pdf

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools