最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
大覚寺、9月15日~9月17日に「観月の夕べ」、10月7日~特別名宝展、11月11日~夜間特別拝観を開催
- 2016年9月4日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-

真言宗大覚寺派 嵯峨御所 大本山大覚寺(京都市右京区)では、来る平成28年9月15日(木)~9月17日(土)に「観月の夕べ」を開催すると案内しています。舟券、茶券は当日販売とのことです。
また、10月7日(金)~12月5日(月)には「特別名宝展 旧嵯峨御所 大覚寺の名宝『大覚寺のみほとけ』」を開催。11月11日(金)~12月4日(日)には、夜間特別拝観「真紅の水鏡」を開催すると案内しています。
嵯峨天皇が大沢池にて、中秋の名月に舟を浮かべ、文化人・貴族の方々と遊ばれたことから始まった「観月の夕べ」。
【観月の夕べ】
日時:平成28年9月15日(木・中秋)~9月17日(土)
舟券:当日販売1,000円(寺内拝観券は別途有料)
茶席:当日販売800円(抹茶と菓子付き)
※詳細はWebサイト参照
1200年の歴史を有する大覚寺。皇室の寺院として国土の災いを鎮め、国民の安全平和を祈念してきた「みほとけ」を特別展示いたします。
【特別名宝展 旧嵯峨御所 大覚寺の名宝「大覚寺のみほとけ」】
日時:平成28年10月7日(金)~12月5日(月)午前9時~午後4時30分
料金:大人800円 小中高生600円(寺内拝観料を含む)
本堂および大沢池周辺の広大なエリアを、幻想的で柔らかな光で照らし出します。
【夜間特別拝観「真紅の水鏡」】
日時:平成28年11月11日(金)~12月4日(日)午後5時30分~午後8時30分(午後8時受付終了) ※昼夜入替制 ※11月17日(木)、18日(金)、19日(土)は夜間拝観中止。
大覚寺 季節の行事 秋
https://www.daikakuji.or.jp/event_season_autumn/




キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools