最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
曹洞宗総合研究センター、11月16日~17日に「第18回学術大会」を開催、聴講自由

曹洞宗総合研究センター(東京都港区芝)では、来る平成28年11月16日(水)~17日(木)に「第18回学術大会」を開催すると案内しています。聴講自由で、だれでも入場てきるとのことです。内容はシンポジウム、パネル発表、個人研究発表。会場は、東京グランドホテル内 曹洞宗檀信徒会館(東京都港区芝)。
本年も、多彩な分野においての研究発表ならびに、現代の諸問題への取り組み等の報告がなされる予定です。
日時:平成28年11月16日(水)~17日(木)
会場:曹洞宗檀信徒会館(東京グランドホテル 東京都港区芝)
日程:16日 開会式9:30 研究発表10:00~17:00予定
17日 研究発表10:00~17:00予定
プログラム
1.シンポジウム 10:00~14:30
「こころの問題」研究プロジェクト
只管打坐とマインドフルネスとの対話~一仏両祖が目指した坐禅とは~
シンポジウム 9:30~12:00
梅花流詠讃歌研究プロジェクト
『梅花流指導必携』の変遷~梅花は曹洞宗の教義にどう位置づけられてきたのか~
2.パネル発表 15:00~16:00
「終活」を考える-教化と安心をめぐって
3.個人研究発表
曹洞宗総合研究センター第18回学術大会開催のご案内
http://www.sotozen-net.or.jp/gyoji/20161028.html
チラシ(pdf)
http://www.sotozen-net.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2016/10/gakuhutsu2016.pdf
当日のプログラム(pdf)
http://www.sotozen-net.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2016/10/gakuhutsu2016pro.pdf




キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools