最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
- 四天王寺、秋季名宝展「西門~夕陽の彼方の極楽浄土~」を開催中...
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
出雲崎町 良寛記念館、新春企画展「良寛の書簡展」を開催中、3月31日まで
出雲崎町 良寛記念館(新潟県三島郡)では、新春企画展「良寛の書簡展」を開催中です。期間は2017年3月31日(金)まで。1月29日(日)には、学芸員によるギャラリートークを開催するとのことです。良寛記念館は、2016年8月1日(月)に、国登録有形文化財に認定されました。
『良寛の書簡展』では、良寛の交流を確かめるべく、館所蔵の良寛の書簡を初め、交流の広さが伺える様な絵画を展示しています。
開催期間:2017年1月5日(木)~3月31日(金)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:11月~3月は毎週水曜日休館(祝日の場合は翌日休館)
場所:出雲崎町 良寛記念館(新潟県三島郡出雲崎町大字米田1番地)
入館料:一般400円(300円) 高校生200円(150円) 小・中学生100円(70円) ※( )内は20名以上の団体 ※障がい者手帳持参の方は半額
【ギャラリートーク】
日時:平成29年1月29日(日)午前11:00~
解説:永寶卓氏(学芸員)
参加費:無料
新春企画展「良寛の書簡展」
http://www.ryokan-kinenkan.jp/
チラシ
http://www.ryokan-kinenkan.jp/gallery/2016122000017/file_contents/poster2016_05.pdf

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools