最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
高野山霊宝館、平成29年度冬期平常展「密教の美術~霊宝館収蔵宝物お蔵出し!~」開催中、4月8日まで

高野山霊宝館(和歌山県伊都郡)では、平成29年度冬期平常展「密教の美術~霊宝館収蔵宝物お蔵出し!~」を開催中です。期間は平成30年4月8日(日)まで。期間中一部展示替えがあり、2月14日(水)からは後期展示となります。
本展ではそんなレア収蔵品の中から絵図・工芸品・近代絵画などを中心に、名品・珍品の数々を展示いたします。
期間:平成29年12月9日(土)~平成30年4月8日(日)(12/28~1/4休館)
前期:平成29年12月9日(土)~平成30年2月12日(月・振替休)
後期:平成30年2月14日(水)~4月8日(日)
※期間中、一部展示替あり。
場所:高野山霊宝館(和歌山県伊都郡高野町)
開館時間:11月~4月 午前8時30分~午後5時 ※入館は各閉館時間の30分前まで ※年末年始のみ休館日あり
拝観料:一般600円 高校生・大学生350円(※学生証提示必要) 小学生・中学生250円 ※各種割引あり(Webサイト参照)
平成29年度冬期平常展「密教の美術~霊宝館収蔵宝物お蔵出し!~」
http://www.reihokan.or.jp/tenrankai/heijo/2017_12.html
高野山霊宝館
http://www.reihokan.or.jp/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools