最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
東本願寺、11月21日~28日の報恩講期間中に「おてらおやつクラブin東本願寺」を開設

真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年11月21日(木)~28日(木)の報恩講期間中に「おてらおやつクラブin東本願寺」を開設すると案内しています。場所は東本願寺、報恩講子ども参拝案内所テント。お米やお菓子、洗剤などの生活用品を持ち寄って「おてらおやつクラブ」に送付するとのことです。
今回は、報恩講期間中に、子ども参拝案内所にてみなさまからの「おそなえ」を一度お預かりし、「おてらおやつクラブ」事務局へ送付することを通して、子どもたちへ「おすそわけ」し貧困問題への支援を行います。
実施期間:2019年11月21日(木)~28日(木)
対象物:お米、お菓子、乾麺、レトルトパック、飲み物、缶詰、調味料等の食品類又は洗剤等の生活用品。食品類に関して、賞味期限が来年1月以降のものをお願いたします。※対象外のもの・・・お酒類、生鮮食品、衣料品、開封済みのもの。
おてらおやつクラブの活動:Webサイト参照
【報恩講期間中】報恩講子ども参拝案内所テントで「おてらおやつクラブin東本願寺」を開設します。
http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/31107/
おてらおやつクラブ
https://otera-oyatsu.club/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools