最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
東本願寺、11月21日~28日の報恩講期間中に「おてらおやつクラブin東本願寺」を開設
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年11月21日(木)~28日(木)の報恩講期間中に「おてらおやつクラブin東本願寺」を開設すると案内しています。場所は東本願寺、報恩講子ども参拝案内所テント。お米やお菓子、洗剤などの生活用品を持ち寄って「おてらおやつクラブ」に送付するとのことです。
今回は、報恩講期間中に、子ども参拝案内所にてみなさまからの「おそなえ」を一度お預かりし、「おてらおやつクラブ」事務局へ送付することを通して、子どもたちへ「おすそわけ」し貧困問題への支援を行います。
実施期間:2019年11月21日(木)~28日(木)
対象物:お米、お菓子、乾麺、レトルトパック、飲み物、缶詰、調味料等の食品類又は洗剤等の生活用品。食品類に関して、賞味期限が来年1月以降のものをお願いたします。※対象外のもの・・・お酒類、生鮮食品、衣料品、開封済みのもの。
おてらおやつクラブの活動:Webサイト参照
【報恩講期間中】報恩講子ども参拝案内所テントで「おてらおやつクラブin東本願寺」を開設します。
http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/31107/
おてらおやつクラブ
https://otera-oyatsu.club/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools