最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
建仁寺にて、特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝~高精細複製品による里帰り~」開催中、11月3日まで

臨済宗建仁寺派大本山 建仁寺(京都市東山区)にて、特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝~高精細複製品による里帰り~」が開催中です。期間は、2023年11月3日(金・祝)まで。主催は、特定非営利活動法人京都文化協会とキヤノン株式会社。
今回展示する19作品は、同美術館が所蔵し、門外不出とされている日本美術の高精細複製品。これらの作品は、京都文化協会とキヤノンが2007年から共同で取り組む社会貢献活動「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)で制作されたものです。
展覧会名:特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝~高精細複製品による里帰り~」
会期:2023年10月13日(金)~11月3日(金・祝)
会場:大本山建仁寺本坊(京都市東山区)
開催時間:10:00~17:00(受付終了16:30)
主催:特定非営利活動法人京都文化協会、キヤノン株式会社
共催:スミソニアン国立アジア美術館
特別協力:大本山建仁寺
入場料:通常の拝観料で拝観可 一般600円・中高生300円・小学生200円 ※小学生未満は無料
文化財の高精細複製品による特別展開催のお知らせ(建仁寺)
https://www.kenninji.jp/news/?p=1660
特設サイト(キャノン)
https://global.canon/ja/tsuzuri/smithsonian.html




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools