最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
建仁寺にて、特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝~高精細複製品による里帰り~」開催中、11月3日まで
臨済宗建仁寺派大本山 建仁寺(京都市東山区)にて、特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝~高精細複製品による里帰り~」が開催中です。期間は、2023年11月3日(金・祝)まで。主催は、特定非営利活動法人京都文化協会とキヤノン株式会社。
今回展示する19作品は、同美術館が所蔵し、門外不出とされている日本美術の高精細複製品。これらの作品は、京都文化協会とキヤノンが2007年から共同で取り組む社会貢献活動「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)で制作されたものです。
展覧会名:特別展「スミソニアン国立アジア美術館の名宝~高精細複製品による里帰り~」
会期:2023年10月13日(金)~11月3日(金・祝)
会場:大本山建仁寺本坊(京都市東山区)
開催時間:10:00~17:00(受付終了16:30)
主催:特定非営利活動法人京都文化協会、キヤノン株式会社
共催:スミソニアン国立アジア美術館
特別協力:大本山建仁寺
入場料:通常の拝観料で拝観可 一般600円・中高生300円・小学生200円 ※小学生未満は無料
文化財の高精細複製品による特別展開催のお知らせ(建仁寺)
https://www.kenninji.jp/news/?p=1660
特設サイト(キャノン)
https://global.canon/ja/tsuzuri/smithsonian.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools