最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
- 四天王寺、秋季名宝展「西門~夕陽の彼方の極楽浄土~」を開催中...
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
龍谷ミュージアム、特別展「仏教の来た道─シルクロード探検の旅」7月16日まで
龍谷ミュージアム(京都市下京区)では来たる4月28日(土)~7月16日(祝)に開催される特別展「仏教の来た道─シルクロード探検の旅」を案内しています。
本特別展では、仏教伝播の道とそこに花開いた東西文化交流の精華を、大谷探検隊が日本にもたらした貴重な資料を中心に据えて多角的に紹介します。
展示品の総数は210件を超え、うち、大谷探検隊関連品は初出品も含め124件におよびます。また、国指定の重要文化財も5件展示するなど見応え充分のこの特別展にご期待ください。
会期:4月28日(土)~7月16日(祝)
開館時間:午前10時~午後5時
入館料:大人1,000(800)円、高大生700(500)円、小中生300(200)円 ※( )内は前売り並びに20人以上の団体料金 ※小学生未満、身体障害者手帳,療育手帳,戦傷病者手帳の交付を受けている方及びその介護者1人は無料
主催:龍谷大学龍谷ミュージアム、読売新聞社
特別協力:浄土真宗本願寺派
出店リスト:出品リスト・展示替予定表 ※都合により展示期間が変更されることがあります

ニコン 2012-03-22
売り上げランキング : 71735
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2012-01-19
売り上げランキング : 7316
Amazonで詳しく見る by G-Tools