最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
善通寺、7月15日まで「中国・青龍寺空海記念碑建立30周年記念特別展 真言密教 ~今に息づく弘法大師の教え~」
真言宗善通寺派 総本山善通寺(香川県善通寺市)の宝物館にて、「中国・青龍寺空海記念碑建立30周年記念特別展 真言密教 ~今に息づく弘法大師の教え~」を開催中です。7月15日まで。この特別展に際して、平成24年7月12日(木)から15日(日)の間、【国宝】金銅錫杖頭を特別公開するとのことです。
平成24年6月30日(土)~7月15日(日)の間、宝物館では「中国・青龍寺空海記念碑建立30周年記念特別展 真言密教 ~今に息づく弘法大師の教え~」を開催いたします。同展覧会は、国重要文化財の吉祥天立像・地蔵菩薩立像をはじめとする当山寺宝の名品展です。
期間:2012年6月30日(土)~7月15日(日)
【国宝】金銅錫杖頭の特別公開は、7月12日(木)~15日(日)の期間のみです。
観覧時間:8時~17時(受付は16時30分まで)
会場:総本山善通寺 宝物館
観覧料:一般 500円 小人(小・中学生)300円 (戒壇めぐりを含む)
※団体割引(20名以上) 各2割引き

オリンパス 2012-03-31
売り上げランキング : 1048
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-03-09
売り上げランキング : 2421
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2011-09-22
売り上げランキング : 412
Amazonで詳しく見る by G-Tools