最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
青松寺、9月15日から青松講座「仏遺教経 習学の勧め」を開講

青松寺(東京都港区)では、来たる9月15日から「青松講座『仏遺教経 習学の勧め』」を開講すると案内しています。原則として毎月第三土曜日に開催とのこと。青松講座は青松寺檀信徒でない方でも参加可能です。青松寺は曹洞宗の寺院。
過去6年の青松講座に於いて、般若心経・法句経・修証義等の身近な聖典を元に、仏の教えに学んでまいりましたが、それら全ての講座が聴講の皆様のより良き日々の糧となることを願いつつ、不行き届きながらも努めてまいりました。そしてこの度は、釈尊最後の肉声ともいえる御遺言の教誡を、時空を超え、仏滅に会する仏弟子の心になって共に習学いたしたいと立案し、有縁の皆様にお勧めする次第で御座います。
青松講座「仏遺教経 習学の勧め」第1回
日時:2012年9月15日(土) 13:30~
講師:金子真介 氏(長崎県 禅心寺住職、「生と死をみつめるセミナー」代表)
参加費:500円
会場:青松寺観音聖堂




ニコン 2011-10-20
売り上げランキング : 1744
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-03-31
売り上げランキング : 869
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2011-07-08
売り上げランキング : 2679
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 62623
Amazonで詳しく見る by G-Tools