最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
薬師寺、7月19日から薬師寺東塔 和釘特別公開 「千年の釘発見??」を開催
法相宗 大本山薬師寺(奈良県奈良市)では、来る平成26年7月19日(土)から8月31日(日)まで薬師寺東塔 和釘特別公開 「千年の釘発見??」を開催すると案内しています。「水煙グミ作り」や「飾り金具しおり作り」なども体験できるそうですよ。
また、薬師寺東塔は史上初の全面解体修理中で、解体作業の中で新たに和釘が発見されました。時代の特定はされていませんが、その一部を夏休み特別展として特別公開することが決定しました。
本展ではこの和釘を中心に、古代の金属製品について学びます。
日時:平成26年7月19日(土)~平成26年8月31日(日)
時間:8:30~17:00(受付は16:30まで)
場所:薬師寺白鳳伽藍内 東僧坊
料金:薬師寺拝観料のみで入場可/大人500円 中高生400円 小学生200円(8月13日~15日、9月16日~11月30日は特別料金 大人800円 中高生700円 小学生300円)
主な展示品:国宝・東塔使用和釘(奈良時代2点・他時代未特定品)、復元和釘「千年の釘」、飾金具(国宝・薬師如来坐像台座内納入品・奈良時代)、国宝・東塔水煙(模型)他
薬師寺東塔 和釘特別公開 「千年の釘発見??」
http://www.nara-yakushiji.com/data/0004.htm

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools