最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 建長寺、11月3日〜5日の建長寺宝物風入を案内 2011年10月15日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 臨済宗建長寺派 大本山建長寺(鎌倉市)では、来たる11月3日〜5日に行われる建長寺宝物風入を案内しています。 特別拝観料500円(建長寺に入る時の拝観料は別) 建長寺 ››全文へ
- 清荒神清澄寺、11月13日秋の茶会(野点席)を案内 2011年10月15日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言三宝宗 大本山清荒神清澄寺(兵庫県宝塚市)では、来たる11月13日(日)に秋の茶会(野点席)を行うと案内しています。 お茶券1枚300円(お菓子付き) どなた様もお誘い合わせの ››全文へ
- 延暦寺、10月29日〜11月27日に紅葉まつり「紅楓会」を案内 2011年10月15日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、来る10月29日(土)〜11月27日(日)に行われる『比叡山「「紅楓会(こうふうえ)」紅葉まつり』を案内しています。場所は比叡山延暦 ››全文へ
- 西本願寺、『親鸞聖人750回大遠忌法要記念「西本願寺音舞台」』のテレビ放送予定を案内、11月と12月に 2011年10月13日(木) 寺院ニュース テレビ・ラジオ 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)では、10月7日(金)に開催された『親鸞聖人750回大遠忌法要記念「西本願寺音舞台」』が、JNN系28局全国ネットで11月3日(木・祝)午 ››全文へ
- 池上本門寺にて11月5日・6日に立川談春独演会 2011年10月13日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月5日(土)、6日(日)に本殿にて立川談春 独演会を開催すると案内しています。 主催:サンライズプロモーション東京 企画・制 ››全文へ
- 薬師寺にて秋の大宝蔵殿特別開扉中 2011年10月12日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 法相宗 大本山薬師寺(奈良県奈良市)にて、秋の大宝蔵殿特別開扉中とのことです。タイトルは「国宝吉祥天特別公開・薬師寺の文化財保護展」。 期間は、10月8日(土)~11月13日(日) ››全文へ
- 東本願寺、11月20日に『シリーズ親鸞』記念講演会 2011年10月12日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(真宗本廟)(京都府京都市)では、来たる11月20日に『シリーズ親鸞』記念講演会を開催すると案内しています。会場は高倉会館。 御遠忌記念出版『シリーズ親鸞』(筑 ››全文へ
- 永源寺、平成23年観楓入山、紅葉ライトアップ、観楓特別拝観を案内 2011年10月12日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 臨済宗永源寺派 大本山永源寺(滋賀県東近江市)では、平成23年10月29日以降の観楓期の入山や紅葉ライトアップ、観楓特別拝観を案内しています。 土、日、祝日のライトアップ時間中は、 ››全文へ
- 西本願寺、浄土真宗本願寺派宗務機関新入職員を募集 2011年10月12日(水) 寺院ニュース 募集 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)では、「2012(平成24)年度 浄土真宗本願寺派宗務機関新入職員募集要綱(式務職)」を発表しています。 提出締切は、2011年11月14 ››全文へ
- 興福寺国宝特別公開2011、11月23日まで開催中 2011年10月9日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 法相宗 大本山興福寺(奈良県奈良市)では、11月23日(祝)まで興福寺国宝特別公開2011(三重塔初層・北円堂内陣)を開催中と案内しています。 三重塔は1180年の焼失後まもなく ››全文へ
- 根来寺で11月の土日祝祭日、阿字観体験 2011年10月9日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 新義真言宗 総本山根来寺(和歌山県岩出市)では、来たる11月の土日祝祭日に、国宝大塔にて阿字観の体験ができると案内しています。 日時:平成23年11月3、5、6、12、13、19、 ››全文へ
- 身延山久遠寺、宗祖御更衣式(冬)の様子を動画で公開中 2011年10月9日(日) 寺院ニュース 関東・甲信越 日蓮宗 総本山身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡)のWebサイトにて、10月1日に行なわれた宗祖御更衣式(冬)の様子を動画で公開しています。 http://www.kuonji.jp/s ››全文へ
- 滋賀県内の美術館・博物館3館において特別展「神仏います近江」。延暦寺との相互割引 2011年10月8日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)Webサイトにて、滋賀県内の美術館・博物館3館において特別展「神仏います近江」との相互割引を案内しています。 それぞれ天台宗とゆかりの深い ››全文へ
- 「本願寺中央幼稚園」ホームページ開設 2011年10月8日(土) 寺院ニュース 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)のWebサイトにて、本願寺中央幼稚園のホームページを開設したと報告していました。 本願寺中央幼稚園は京都市下京区にあります。 本願寺中央幼 ››全文へ
- 粉河寺が10月20日放送予定の「ちちんぷいぷい」の収録を受けたそうです 2011年10月6日(木) 寺院ニュース テレビ・ラジオ 近畿 粉河観音宗 総本山粉河寺(和歌山県紀の川市)では、毎日放送の番組「ちちんぷいぷい」 の収録があったことを報告しています。 放送は10月20日(木)の予定。 粉河寺 ››全文へ
- 四天王寺、10月6日~11日の秋の古本祭り『チャリティー本コーナー』の義捐本募集中 2011年10月3日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、10月6日~11日に『四天王寺 秋の古本祭り』が行われます。 今年は東日本大震災の復興支援プロジェクトとして『チャリティー本コーナー』が ››全文へ
- 清浄華院Webサイトで浄土宗大本山清浄華院第八十二世法主 真野龍海氏の晋山式が挙行されたことを報告しています 2011年10月3日(月) 寺院ニュース 近畿 浄土宗 大本山清浄華院(京都市上京区)のWebサイトにて、去る9月30日に浄土宗大本山清浄華院第八十二世法主 真野龍海氏の晋山式が挙行されたと10月2日付けで報告しています。 清浄 ››全文へ
- 知恩院、10月15日に伊藤唯眞氏が宗教文化講座で講演 2011年10月3日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗鎮西派 総本山知恩院(京都市東山区)では、宗教文化専門紙『中外日報』主催の宗教文化講座で浄土門主・総本山知恩院門跡 伊藤唯眞氏が講演を行うと案内しています。場所は知恩院 和順 ››全文へ
- 浅草寺、10月24日の仏教文化講座を案内 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 聖観音宗 総本山浅草寺(東京都台東区)では、来たる10月24日(月)に新宿明治安田生命ホールにて、第671回仏教文化講座を行うと案内しています。午後1時開場、予約不要で入場は無料。 ››全文へ
- 増上寺、七五三祈願を案内 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 関東・甲信越 浄土宗 大本山増上寺(東京都港区)では、10月から11月中旬にかけて、七五三祈願を行うと案内しています。 これは、3歳・5歳・7歳を迎えるお子様の節目に、これまでの無事成長を仏様に ››全文へ
- 誓願寺、秋の寺宝展特別一般公開を10月6日から行うと案内。10日には落語会 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来たる10月6日から11日まで秋の寺宝展特別一般公開を行うと案内しています。 また、10月10日(祝)には第45回「策伝忌」奉納 ››全文へ
- 池上本門寺、特別展「鼠山感應寺ー八年で消えた幻の大寺院」を10月28日から開催 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 博物館・宝物館 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる10月28日より、特別展「鼠山感應寺ー八年で消えた幻の大寺院」を開催すると案内しています。 展示期間 平成23年10月28日~1 ››全文へ
- 御寺泉涌寺、10月8日の舎利会法要特別参拝を案内 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗泉涌寺派 総本山 御寺泉涌寺(京都市東山区)では、10月8日に舎利会法要特別参拝が行なわれると案内しています。 これは1日だけ舎利殿を特別公開するもので、舎利会法要特別参拝と ››全文へ
- 清荒神清澄寺、10月1日から史料館にて三周年記念テーマ「秋景の趣」を開催 2011年9月30日(金) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 真言三宝宗 大本山清荒神清澄寺(兵庫県宝塚市)では、史料館特別展として三周年記念テーマ「秋景の趣」と題した展示を行なうと案内しています。 会期:2011年10月1日(土)~12月1 ››全文へ
- 妙心寺、原子力発電に依存しない社会の実現を宣言 2011年9月30日(金) 寺院ニュース 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)にて、本年9月29日付けで『原子力発電に依存しない社会の実現』を宣言しています。 第121次定期宗議会、臨済宗妙心寺派教団、臨済宗妙心寺 ››全文へ
- 清水寺、秋の夜間特別拝観と成就院庭園特別公開を案内 2011年9月29日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、秋の夜間特別拝観と成就院庭園特別公開を案内しています。 【行事】2011年11月11日~12月4日開催 「秋の夜間特別拝観」 幻想的な雰 ››全文へ
- 總持寺、10月9日・10日に開催される「TSURUMI ゆめ参道」を案内 2011年9月29日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)では、来たる10月9日(日)、10日(祝)に大本山總持寺参道で開催される、「TSURUMI ゆめ参道」を案内を案内しています。 主な内容は東日本 ››全文へ