最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 建仁寺、11月27日に観楓茶席 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 臨済宗建仁寺派 大本山建仁寺(京都市東山区)では、来たる11月27日に、本坊内の清凉軒において、観楓茶席を行なうと案内しています。 日時:平成23年11月27日(日) 午前10:0 ››全文へ
- 池上本門寺、11月19日にアースピースフェスティバル 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月19日(土)に、11月20日『世界こどもの日』にちなんだ、アースピースフェスティバルを開催すると案内しています。 11月2 ››全文へ
- 浅草寺、11月21日の仏教文化講座を案内 2011年11月8日(火) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 聖観音宗 総本山浅草寺(東京都台東区)では、来たる11月21日(月)に新宿明治安田生命ホールにて、第672回仏教文化講座を行なうと案内しています。午後1時開場、予約不要で入場は無料 ››全文へ
- 金戒光明寺、11月5日から特別公開とジャズ奉納 2011年11月4日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 浄土宗 大本山金戒光明寺(京都市左京区)では、来たる11月5日(土)より法然上人御影堂、大方丈、紫雲の庭の特別公開が始まると案内しています。拝観料は600円(小学生300円)。御影 ››全文へ
- 西本願寺、第60回「本山成人式」参加者募集、12月22日まで 2011年11月2日(水) 寺院ニュース 募集 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)では、第60回「本山成人式」の参加者を募集しています。2012年1月9日に本願寺御影堂で行なわれるもので、1991年4月2日から1992年 ››全文へ
- 清浄華院、秘仏 身代泣不動尊が特別公開 2011年11月2日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 浄土宗 大本山清浄華院(京都市上京区)では、秘仏 身代泣不動尊が開帳されていると案内しています。秋の京都非公開文化財特別公開のひとつとして京都古文化保存協会と共催で行なっているもの ››全文へ
- 宝山寺、12月1日に大根炊き 2011年11月2日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言律宗 大本山宝山寺(奈良県生駒市)では、来たる12月1日(木)に「生駒聖天厄除け大根炊き」が行なわれると案内しています。 午前0時から午後1時前後までとのこと。大根が無くなり次 ››全文へ
- 誓願寺新京極文化セミナー『気の幸福力 気心道とタオ指圧』、12月9日から4回 2011年11月2日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来たる12月9日から毎月1回全4回の誓願寺新京極文化セミナー『気の幸福力 気心道とタオ指圧』を案内しています。 人は、どうしたら ››全文へ
- 妙満寺、12月3日に「釈尊成道会・大根だき」 2011年10月31日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 顕本法華宗 総本山妙満寺(京都市左京区)が、来たる12月3日に行なわれる「釈尊成道会・大根だき」を案内しています。 大根は古くより心身の毒を取り除き、中風や諸病除けに効くとされてき ››全文へ
- Report: 神奈川県立金沢文庫で「特別展 愛染明王」を見てきました 2011年10月30日(日) 博物館・宝物館 レポート 関東・甲信越 神奈川県立金沢文庫で開催されている「特別展 愛染明王」に行ってきました。 鎌倉国宝館で開催されている「特別展 鎌倉×密教」(10月15~11月27日)の共催展として開催されており、 ››全文へ
- 四天王寺、11月19日に第492回 仏教文化講演会 2011年10月28日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、11月19日に『第492回 仏教文化講演会』を行なうと案内しています。 第492回 仏教文化講演会 開催日:2011年11月19日(土) ››全文へ
- 西本願寺、11月7日に邦楽奉納並びに奉祝演奏会 2011年10月28日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)では、来たる11月7日(月)に邦楽(箏・尺八)の奉納並びに奉祝演奏会を行なうと案内しています。 奉納 日時:2011(平成23)年11月7 ››全文へ
- 随心院、11月12日から第七回小町祭 2011年10月28日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 小野小町ゆかりの寺でもある真言宗善通寺派 大本山随心院(京都市山科区)では、来たる11月12日(土)~11月27日(日)の間に第七回小町祭を開催すると案内しています。 期間中、特別 ››全文へ
- 玉監督がまた新聞取材に応じたそうです 2011年10月28日(金) 寺院ニュース ほっとひと息 九州・沖縄 浄土宗 大本山善導寺(福岡県久留米市)が、寺院内に住みついたノラ猫「玉監督」が、また西日本新聞の11月1日版に掲載されると報告しています。 西日本新聞の取材は2回目だそうです。 玉 ››全文へ
- 専修寺、11月12日にTBSテレビ系『報道特集』で放映予定 2011年10月28日(金) 寺院ニュース テレビ・ラジオ 東海・北陸 真宗高田派 本山専修寺(津市)では、来たる11月12日(土)17時からのTBSテレビ系番組『報道特集』で放映されると案内しています。 本山専修寺関東別院を中心に、今後の寺院等の永代 ››全文へ
- 善通寺、11月3日に第14回善通寺空海まつり 2011年10月28日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 中国・四国 真言宗善通寺派 総本山善通寺(香川県善通寺市)では、来たる11月3日に第14回善通寺空海まつりを開催すると案内しています。 空海の父善通(よしみち)公の命日と伝わるこの日に、恒例の ››全文へ
- 醍醐寺にて、秋期特別公開・華道展・大菊花展 2011年10月28日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 真言宗醍醐派 総本山醍醐寺(京都市伏見区)では、霊宝館での秋期特別公開(12月4日まで)、醍醐未生流華道展(10月30日、31日)、大菊花展(11月3日~23日)を案内しています。 ››全文へ
- 御寺泉涌寺、11月18日から泉山七福花めぐり 2011年10月28日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗泉涌寺派 総本山泉涌寺(京都市東山区)では、来たる11月18日(金)から『華道月輪未生流 泉山七福花めぐり』を開催すると案内しています。この花めぐりは「華道 月輪未生流」を堪 ››全文へ
- 旧嵯峨御所大覚寺門跡、11月1日より弘法大師閼伽井を一般初公開 2011年10月24日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗大覚寺派 大本山大覚寺(京都市右京区)では、来たる11月1日(火)~12月4日(日)までの間、離宮「嵯峨院」時代に造られ、約1200年前に造営された大沢池と同年代に造られた『 ››全文へ
- Report: 大光院で金粉ショーをこっそり見てきた 2011年10月23日(日) レポート 東海・北陸 名古屋市中区大須の大光院は「明王さん」として親しまれている曹洞宗のお寺です。本尊は鳥瑟沙摩明王。赤門通というのがあるのですが、これは大光院の朱塗りの山門に由来するそうです。ここで金 ››全文へ
- 11月5日(土)に京都府仏教連合会「平成23年度仏教講演会」 2011年10月21日(金) イベント・キャンペーン 企業・団体 近畿 京都府仏教連合会の「平成23年度仏教講演会」が、11月5日に東本願寺を会場に行われます。 日時:2011年11月5日(土) 15:00~17:00 (14:00開場) 会場:真宗大 ››全文へ
- 10月22日の高野山東京別院萬燈萬華会が案内されています 2011年10月21日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、高野山東京別院(東京都港区)にて平成23年10月22日(土)高野山東京別院萬燈萬華会が行われると案内しています。 11:00 ››全文へ
- 佛通寺、11月の秋季特別拝観時に「もみじcafe」 2011年10月19日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 中国・四国 臨済宗佛通寺派 大本山佛通寺(広島県三原市)では、来たる11月に行われる秋季特別拝観時に「もみじcafe」を開くと案内をしています。 「もみじcafe」:11月3日(祝)~23日( ››全文へ
- 長谷寺、もみじ祭り開催中 2011年10月19日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗豊山派 総本山長谷寺(奈良県桜井市)では、平成23年10月15日(土)~12月11日(日)にもみじ祭りを開催すると案内しています。既に開催中。 ■もみじ茶会 ◆10月23日( ››全文へ
- 池上本門寺、11月5日・6日に五重塔特別公開 2011年10月17日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月5日(土)と6日(日)に五重塔初層を特別公開すると案内しています。五重塔が国の重要文化財に指定されてから本年で100年とな ››全文へ
- 建仁寺、10月28日~11月6日に『寺宝展 ~十六羅漢の世界~』 2011年10月16日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗建仁寺派 大本山建仁寺(京都市東山区)では、来たる10月28日(金)~11月6日(日)に『寺宝展 ~十六羅漢の世界~』を開催すると案内しています。なお、本展は通常の拝観料にて ››全文へ
- 東本願寺、宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌讃仰行事 供茶・讃仰茶会参加募集 2011年10月15日(土) 寺院ニュース 募集 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都府京都市)では、来たる2012年4月1日(日)に行われる宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌讃仰行事 供茶・讃仰茶会の参加者を募集しています。申し込み受付は、10 ››全文へ