最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
10月2日~11月8日に、福井県立美術館にて開催の「大永平寺展」を、曹洞禅ネットが告知
来る平成27年10月2日(金)~11月8日(日)に、福井県立美術館(福井県福井市)にて開催される「大永平寺展」を、曹洞禅ネットが告知しています。道元禅師ゆかりの品々や、曹洞宗 大本山永平寺(福井県吉田郡永平寺町)の歴史を伝える美術品、工芸品、文書など、国宝・重要文化財を含む貴重な文化財が大規模に公開されるそうですよ。
大本山永平寺より過去最大規模の協力を得て開催される貴重なこの機会に、永平寺の歴史と文化、そしてその美に触れてみてはいかがでしょうか。
期間:平成27年10月2日(金)~11月8日(日)※10月13日(火)・19日(月)・26日(月)は休館日
開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は閉館30分前まで)※10月2日(金)のみ、正午から開館
観覧料:一般1,000円(前売り・団体800円)
大学生・高校生700円(団体560円)
中学生・小学生500円(団体400円)
※前売りは一般のみ、団体は20名以上
※障害者手帳提示者及び介護者1名は半額
※未就学児は無料
会場:福井県立美術館 常設・第1・第3展示室
主催:福井県立美術館
特別協力:大本山永平寺(福井県吉田郡永平寺町)
「大永平寺展」開催のお知らせ(福井県立美術館)
http://www.sotozen-net.or.jp/gyoji/20150827-2.html
福井県立美術館
http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html
展覧会チラシ
http://www.sotozen-net.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2015/08/20150827.pdf

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools