- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
大覚寺、9月25日~9月27日の「観月の夕べ」他、秋の行事を案内
- 2015年9月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-

真言宗大覚寺派 本山大覚寺(京都市右京区)では、平成27年秋の行事を案内しています。9月25日(金)~9月27日(日)に は「観月の夕べ」、11月13日(金)~12月6日(日)には夜間特別拝観「真紅の水鏡」、10月9日(金)~12月7日(月)には『特別名宝展 旧嵯峨御所 大覚寺の名宝「中世大覚寺と密教美術の至宝」』、11月1日(日)~11月30日(月)には「嵯峨菊展」を開催。
空を見上げれば煌々と、目を落とせば静かな水面に映る月。この2つの月が見られる稀有な時間、ぜひご堪能ください。
【観月の夕べ】
開催日:平成27年9月25日(金)~9月27日(日・中秋)
舟券:1000円 ※当日販売。寺内拝観券は別途有料。
茶席:800円(お抹茶とお菓子付)※当日販売
詳細はWebサイト参照
本堂および大沢池周辺の広大なエリアを、幻想的で柔らかな光で照らし出します。見頃を迎えた紅葉と光の競演は、大覚寺ならではの風雅を演出したもの。
【夜間特別拝観「真紅の水鏡」】
期間:平成27年11月13日(金)~12月6日(日)
時間:午後5時30分~午後8時30分(午後8時受付終了)
※昼夜入替制
秋季特別名宝展では、大覚寺の草創に思いをはせながら、鎌倉・室町時代の大覚寺伝来の至宝の数々を公開いたします。あわせて大覚寺に伝わる2組の重要文化財 五大明王像のうちの大威徳明王像の胎内納入品の修理完了を記念して、春季に引き続き、残りの未公開部分も特別公開いたします。
【特別名宝展 旧嵯峨御所 大覚寺の名宝「中世大覚寺と密教美術の至宝」】
期間:平成27年10月9日(金)~12月7日(月)
時間:午前9時~午後4時30分
料金:大人 800円・小中高生 600円(寺内拝観料を含む)
嵯峨菊は嵯峨天皇の御代、大沢池の菊ヶ島に自生していた嵯峨野独特の野菊。様々な風情ある嵯峨菊を、大覚寺境内の中で一般公開しております。
【嵯峨菊展】
期間:平成27年11月1日(日)~11月30日(月)
時間:午前9時~午後5時(午後4時30分受付終了)
料金:大人800円・小中高生600円(名宝展入館料を含む)
季節の行事 秋
http://www.daikakuji.or.jp/event_season_autumn/




オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools