最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
東本願寺真宗会館、9月25日から、月1回金曜日の夜間に「新宿親鸞講座」を開講
東本願寺真宗会館(東京都練馬区)では、来る2015年9月25日(金)から、月1回金曜日の夜間に「新宿親鸞講座」を開講すると案内しています。テーマは「現代の闇を照らす仏教―『観無量寿経』に学ぶ―」。講師は一楽真氏(大谷大学教授)。
週末の夜間に開催される親鸞講座です。お釈迦さまが説かれた八万四千ともいわれる数多くの教えのなかで、親鸞聖人が大切にされたお経の一つ『仏説観無量寿経』に学んでいきます。
開催日時・日程:月1回金曜日18時半~20時半
・2015年09月25日『観経という経典』
・2015年10月09日『未来世の衆生のための教え』
・2015年11月06日『浄土に生まれる方法』
・2015年12月11日『浄土の観察1』
・2016年01月08日『浄土の観察2』
・2016年02月12日『阿弥陀仏との出会い』
・2016年03月04日『摂取不捨の世界』
・2016年04月08日『観音菩薩と勢至菩薩』
テーマ:現代の闇を照らす仏教―『観無量寿経』に学ぶ―
講師:一楽真氏(大谷大学教授)
会場
●第1回~第5回、第8回/新宿住友スカイルーム Room1(新宿区 新宿住友ビル47階)
●第6回、7回/野村コンファレンスプラザ コンファレンスルーム(新宿区 新宿野村ビル48階)
参加費:1,000円(1回)※全8回分8,000円を一括納入可
テキスト:『浄土三部経(下)』(岩波書店)
平日夜間講座「新宿親鸞講座」が開講されます!
http://shinshu-kaikan.jp/news

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools