最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
東本願寺真宗会館、9月25日から、月1回金曜日の夜間に「新宿親鸞講座」を開講
東本願寺真宗会館(東京都練馬区)では、来る2015年9月25日(金)から、月1回金曜日の夜間に「新宿親鸞講座」を開講すると案内しています。テーマは「現代の闇を照らす仏教―『観無量寿経』に学ぶ―」。講師は一楽真氏(大谷大学教授)。
週末の夜間に開催される親鸞講座です。お釈迦さまが説かれた八万四千ともいわれる数多くの教えのなかで、親鸞聖人が大切にされたお経の一つ『仏説観無量寿経』に学んでいきます。
開催日時・日程:月1回金曜日18時半~20時半
・2015年09月25日『観経という経典』
・2015年10月09日『未来世の衆生のための教え』
・2015年11月06日『浄土に生まれる方法』
・2015年12月11日『浄土の観察1』
・2016年01月08日『浄土の観察2』
・2016年02月12日『阿弥陀仏との出会い』
・2016年03月04日『摂取不捨の世界』
・2016年04月08日『観音菩薩と勢至菩薩』
テーマ:現代の闇を照らす仏教―『観無量寿経』に学ぶ―
講師:一楽真氏(大谷大学教授)
会場
●第1回~第5回、第8回/新宿住友スカイルーム Room1(新宿区 新宿住友ビル47階)
●第6回、7回/野村コンファレンスプラザ コンファレンスルーム(新宿区 新宿野村ビル48階)
参加費:1,000円(1回)※全8回分8,000円を一括納入可
テキスト:『浄土三部経(下)』(岩波書店)
平日夜間講座「新宿親鸞講座」が開講されます!
http://shinshu-kaikan.jp/news

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools