- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
Report: 岩手県平泉の世界遺産中尊寺で、秋の藤原まつりと紅葉を見てきました
岩手県平泉の世界文化遺産でもある中尊寺で、秋の藤原まつりが開催されるということで、初日の11月1日(日)に行ってきました。
天台宗 東北大本山中尊寺は、嘉祥3年(850)、慈覚大師円仁の開山で、奥州藤原氏初代清衡公が、12世紀初めに、合戦の犠牲者の供養と仏国土建設のために大伽藍を造営したそうです。
2011年には毛越寺などとともに「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」として、ユネスコの世界文化遺産に登載されました。
アクセスは車の場合、最寄りのインターは平泉前沢I.C。JR利用の場合は平泉駅下車でバスにて中尊寺へ向かいます。今回の取材は車で、平泉町営中尊寺第1パーキングに着いたのが午前9時頃。まつり開催の1時間前で、駐車場は2/3程うまっていました。料金所で地図とパンフレットを受け取ります。
秋の藤原まつりは11月1日~3日。源義経公東下り行列が行われる春のように盛大ではありませんが、11月1日のスケジュールは、10時から藤原四代公追善法要、稚児行列、10時~15時、郷土芸能(一部毛越寺、平泉駅前)となっていました。ちなみに、3日には中尊寺で能の奉納、毛越寺では延年の舞が行われます。
第1パーキング横の月見坂入口には音声ガイドの貸出・返却所。月見坂を、八幡堂、弁慶堂、東物見、地蔵堂、薬師堂に立ち寄りながら本堂へ向かいます。10月20日~11月15日には 菊まつりも開催中ということで、境内各所に菊が展示されていました。
八幡堂。
本堂までの道のりは紅葉が少ないです。名物は弁慶餅。
弁慶堂。
東物見の黄葉。
地蔵堂には5カ国語のおみくじがありました。
薬師堂には各国語の案内板。ちなみに中尊寺Webサイトでは、12カ国語のパンフレットがダウンロードできるようになっています。
参道には菊の展示。
月見坂を上りきると本堂に着きました。境内にも菊の展示。10時から藤原四代公追善法要が始まるということで、本堂前には人がだんだん集まってきました。
法要が始まるまで紅葉見物。本堂の片隅の紅葉。
本堂と峯薬師堂の間の参道。
本堂斜め向かいの不動堂。
本堂へ戻ると法要が始まり、約40分後に僧侶が行列のために外に出てきました。散華をしながら境内を出発し、金色堂へ向かいます。
本堂から金色堂方面へ向かう参道が、一番見事な紅葉でした。途中には鐘楼。金色堂へは行列だけが入ります。一般客はしばらく待機です。
金色堂から僧侶たちより先発していた稚児行列が戻ってきて記念撮影。
弁財天堂。
阿弥陀堂。
みごとな紅葉のある讃衡蔵(さんこうぞう)の前。讃衡蔵の土産店では、かりんとうまんじゅうが一押しのようです。紅葉の下にはイスとテーブル。ソフトクリームやコーヒーの売店もありました。
]
金色堂入り口から金色堂へ。讃衡蔵でビデオ解説を見てから行くと、美術的価値などがとてもわかりやすいと思います。
経蔵。
関山天満宮。
金色堂覆堂。
能楽殿手前のレストランかんざん亭。かりんとうまんじゅうをサービスしてくれました。見晴らしの良い、テラス席もあり。
白山神社と能楽殿。
本堂隣の峯薬師堂は目の悩みにご利益があります。
参道の売店。
14時、本堂前にて郷土芸能、行山流角懸鹿踊(奥州市江刺区)が始まりました。
14時半からは金色堂前にて、朴ノ木沢念仏剣舞(奥州市肝沢区)。国指定重要無形民俗文化財だそうです。
取材も終わり、月見坂を下ります。途中、東物見からの展望を眺める人たち。
15時前ですが、この時点で第1パーキングは満車です。
場所:中尊寺(岩手県西磐井郡平泉町衣関202)
拝観時間:年中無休 3月1日から11月3日まで8:30~17:00/11月4日から2月末日まで8:30~16:30
拝観料金(金色堂・讃衡蔵・経蔵・旧覆堂 ):大人800円、高校生500円、中学生300円、小学生200円
取材:熊谷風実花(2015.11)
中尊寺
http://www.chusonji.or.jp/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools