最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
東本願寺 青少幼年センター、4月22日に「絵本ではじめる講習会~絵本でつながるお寺と子ども~」を開催
- 2016年2月29日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-
東本願寺 青少幼年センター(京都市下京区 )では、来る2016年4月22日(金)に「絵本ではじめる講習会~絵本でつながるお寺と子ども~」を開催すると案内しています。公開講演会は申込不要でだれでも参加できるそうですが、茶話会の参加申込み締切りは3月18日(金)、定員は30名とのことです。
このたび、絵本の魅力にふれ、絵本の活用について学ぶことを通して、お寺での 青少幼年教化の一助としていただくために「絵本ではじめる講習会」を開催いたし ます。
日程
13:00 受付開始
13:30 開会、絵本についてのお話(公開講演会) ※申込不要
15:30 休憩
16:00 お寺と絵本(茶話会)※要事前申込
17:00 閉会
※閉会後に講師を囲んでの懇親会を予定(要事前申込・会費制)
講師:前園敦子氏(福岡県春日市の子どもの本専門店「エルマー」代表)
開催日時:2016年4月22日(金) 13:00受付開始~17:00閉会
会場:真宗教化センター「しんらん交流館」(京都市下京区)
参加費:500円(公開講演会のみ参加の方は無料・事前申込不要)
申込方法:Webサイト参照
申込締切:2016年3月18日(金)
定員:先着30名(定員になり次第、締切り)
問合せ:しんらん交流館内 青少幼年センター(京都市下京区)
【3月18日締切】絵本ではじめる講習会~絵本でつながるお寺と子ども~
http://www.higashihonganji.or.jp/news/collection/13841/
絵本ではじめる講習会開催要項(pdf)
http://www.higashihonganji.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A1.pdf

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools