- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
高台寺・圓徳院、3月12日~5月8日、春の特別拝観と春の夜間特別拝観。掌美術館、3月3日~6月5日、春の特別展、他
- 2016年2月26日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-
鷲峰山高台寺(京都市東山区)と圓徳院(同)では、来る平成28年3月12日(土)~5月8日(日)に、「臨済禅師1150年遠忌記念特別公開」と題して、春の特別拝観と春の夜間特別拝観を開催すると案内しています。また、高台寺「掌美術館」では、3月3日(木)~6月5日(日)に、春の特別展「禅の系譜—高台寺に伝わった禅文化—」を開催とのことです。
その他、3月12日(土)~3月21日(月・振休)には、京都・東山花灯路特別協賛事業「狐の嫁入り巡行」。4月12日(火)~4月24日(日)には、「傘亭特別茶席」(呈茶)。5月14日(土)・15日(日)には、特別茶会「新緑茶会」を開催とのことです。高台寺は臨済宗建仁寺派の寺院です。
●高台寺
臨済禅師1150年遠忌記念特別公開
春の特別拝観「開山堂龍図公開」
春の夜間特別拝観「プロジェクションマッピング無我」
期間:平成28年3月12日(土)~5月8日(日)
拝観時間:午前9時~午後10時(日没後ライトアップ/午後9時30分受付終了)
●圓徳院
臨済禅師1150年遠忌記念特別公開
春の特別拝観 春の夜間特別拝観「豊臣秀吉公守り本尊三面大黒天様御開帳」
期間:平成28年3月12日(土)~5月8日(日)
拝観時間:午前10時~午後10時(日没後ライトアップ/午後9時30分受付終了)
●高台寺「掌美術館」
臨済禅師1150年遠忌記念・白隠禅師250年遠忌記念
春の特別展「禅の系譜」
期間:平成28年3月3日(木)~平成28年6月5日(日)
開館時間:午前9時30分~午後6時 ※高台寺の夜間拝観期間中(3月12日(土)~5月8日(日)は、午前9時30分~午後9時30分受付終了)
●京都・東山花灯路特別協賛事業「狐の嫁入り巡行」
期間:平成28年3月12日(土)~3月21日(月・振休)
出発:(1)午後7時 (2)午後8時(毎日2回・雨天決行)
場所:知恩院三門前~高台寺
※時間は変更になる場合あり
●臨済禅師1150年遠忌記念「傘亭特別茶席」(呈茶)
期間:平成28年4月12日(火)~4月24日(日)
受付:午前9時30分~午後4時
料金:拝観料+1,500円
※予約不要 拝観受付時に申込み
●特別茶会「新緑茶会」
期間:平成28年5月14日(土)・15日(日)
受付:午後2時~4時
料金:3,000円(薄茶席・拝観付)
※要予約。参加希望前日の午後4時までに予約。
予約・問合せ:高台寺
※「京都・東山花灯路」にて、特別拝観・ライトアップの案内あり(関連記事あり)
「春の特別展/春の夜間特別拝観」など春の行事のご案内
http://www.kodaiji.com/topic/77.html
圓徳院
http://www.kodaiji.com/entoku-in/
高台寺掌美術館
http://www.kodaiji.com/museum/
京都・東山花灯路
http://www.hanatouro.jp/higashiyama

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools