最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
身延山久遠寺、「母への手紙」募集中、応募期間は12月末日まで
日蓮宗総本山 身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡身延町)では、「母への手紙」を募集中です。応募期間は、平成28年12月末日まで。日蓮聖人の母、妙蓮尊尼の第750遠忌に併せての募集で、専用用紙には健康祈願用、供養用の2種があります。申込みをした方には、特性お守り「ありがとうの証」が授与されるとのことです。
ご両親への感謝を「手紙」に託す淨行は「知恩報恩」の法華経信仰の在り方に具足します。
今般、身延山思親閣では日蓮聖人ご両親敬慕の遺徳を偲び、平成28年に正当を迎える御母妙蓮尊尼の第750遠忌に併せ「母への手紙」を募集いたします。
募集期間:平成27年4月~平成28年12月末日(土)
受付:郵送または思親閣にて
用紙:思親閣に専用用紙(健康祈願用、供養用の2種)あり
納経料:3,000円
※申込みした方には思親閣特製お守り「ありがとうの証」を授与。
※手紙は報恩淨行の証として知恩報恩塔に納められるとのことです。
問合せ:身延山奥之院思親閣
報恩淨行『母への手紙』募集
http://www.kuonji.jp/okunoin/event/myoren.htm
身延山久遠寺
http://www.kuonji.jp/

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools