最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
須磨寺、6月15日に神戸国際会館で開催の「いろはまつり 弘法大師 御誕生祭」を案内、演劇や記念品の配布などもあり
- 2016年6月9日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-
真言宗須磨寺派 大本山須磨寺(神戸市須磨区)では、来る平成28年6月15日(水)に、神戸国際会館(神戸市中央区)で開催の「いろはまつり 弘法大師 御誕生祭」を案内しています。主催は神戸市真言宗連合会。入場は無料で、先着2000名に記念品の配布があるとのことです。式典の他、劇団「あじのこ」による演劇「石堂丸」の公演などもあり、寺院の住職等も出演するそうですよ。
当日は法要式典だけでなく、御詠歌や稚児行列、講演、僧侶有志により演劇が行われます。
どなたでもお入りいただけます。
日程
午前9時~:奉讃詠歌舞踊大会
午後12時30分~:式典
午後2時~:御詠歌公演・金剛流合唱団『曼荼羅の響(まんだらのおと)』
午後3時~:演劇 劇団 あじのこ「石童丸」(劇団「あじのこ」には、須磨寺副住職 小池陽人氏(主役)、塔頭正覚院副住職 朝倉経義氏、塔頭蓮生院住職 冨永龍弘氏も出演)
日時:平成28年6月15日(水) 午前9時~午後4時
場所:三宮・神戸国際会館「こくさいホール」(神戸市中央区 三宮そごう南側)
入場料:入場無料
いろはまつり 弘法大師 御誕生祭
http://www.sumadera.or.jp/oshirase/iroha2016.html

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools