最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
富山県水墨美術館、企画展「北陸の三名刹 永平寺・總持寺祖院・瑞龍寺の名宝」を開催中、9月25日まで
富山県水墨美術館(富山県富山市五福)では、企画展「北陸の三名刹 永平寺・總持寺祖院・瑞龍寺の名宝」を開催中です。期間は2016年9月25日(日)まで。9月3日(土)には、瑞龍寺住職による講演会「瑞龍寺宝物から見る前田家の人脈」が開催されるとのことです。
この展覧会では、瑞龍寺に凝縮された文化財の粋とともに、大本山永平寺と大本山總持寺祖院の寺宝をあわせ、北陸ゆかりの禅宗寺院の名刹に伝わる名品の数々を紹介します。禅のこころに触れる貴重な機会となるでしょう。ぜひご鑑賞ください。
場所:富山県水墨美術館(富山県富山市五福)
会期:2016年8月12日(金)~9月25日(日)
休館日:月曜日(ただし、8月15日、9月19日は開館)、9月20日(火)
開館時間:午前9時30分~午後6時(入室は午後5時30分まで)
観覧料:一般1,000(800)円 大学生700(500)円
※( )内は20人以上の団体料金。
※この料金で常設展も観覧可
※小学校・中学校・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料。
主催:北陸の三名刹展実行委員会(富山県水墨美術館・富山テレビ放送)
後援:高岡市、高岡市教育委員会
協力:大本山永平寺、大本山総持寺祖院、高岡山瑞龍寺
特別協賛:北陸銀行、北陸カード
協賛:大阪屋ショップ、大谷製鉄、北日本物産、五万石、三協立山、積水ハウス、トナミ運輸、リードケミカル
●講演会「瑞龍寺宝物から見る前田家の人脈」
講師:四津谷道宏氏(瑞龍寺住職)
日時:9月3日(土曜)午後2時~
会場:映像ホール
料金:無料
北陸の三名刹 永平寺・總持寺祖院・瑞龍寺の名宝
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/exh_1604.htm

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools