- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
JR西日本、「ちょこっと関西歴史たび 紫式部ゆかりの寺 石山寺」を開催中、3月31日まで
- 2017年1月22日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 企業・団体 近畿
-
- Tweet
-
JR西日本では、「ちょこっと関西歴史たび 紫式部ゆかりの寺 石山寺」を開催中です。期間は2017年3月31日(金)まで。東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)にて、紫式部像 特別公開の他、体験プログラム、ガイドツアーなどが開催されています。
今回は、石山寺に奉納された数多くの画像から、観音菩薩の化身として拝まれていた日本最古の紫式部聖像(14世紀末~15世紀初め)と、紫式部図(桃山時代、伝狩野孝信筆)、紫式部図(江戸時代、土佐光起筆)を、三筆同時に公開します。
開催期間:2017年1月~3月
場所:石山寺( 滋賀県大津市 )
主催:西日本旅客鉄道株式会社
協力:石山寺、大津市、(公社)びわ湖大津観光協会、(一社)石山観光協会
【特別企画】
●紫式部像 三筆同時特別公開
実施期間:2017年1月7日(土)~3月31日(金)
開館時間:8:30~16:30
実施場所:石山寺 密蔵院(滋賀県大津市)
観覧料:300円 ※石山寺入山料(大人600円・小学生250円)が別途必要
●模擬十二単着装体験
実施期間:2017年1月7日(土)~3月31日(金)
時間:8:30~16:30(所要約10分)
実施場所:石山寺 密蔵院
体験料:500円 ※密蔵院拝観料300円と石山寺入山料が別途必要 ※係員に撮影を頼むことも可。カメラ類は持参。
石山寺座主によるお話と『源氏物語』の世界を感じていただける体験、お食事をセットにした特別企画。
石山寺でゆったりとした1日をお過ごしいただけます。
体験は、「源氏香遊び」「源氏物語書写」「源氏ひな作り」から2つを選択できます。
●源氏学院プログラム(予約制)
実施日:2017年1月21日(土)、2月11日(土・祝)、3月4日(土)計3日間
時間:10:30~15:15(受付は9:00~)
実施場所:石山寺境内
受付:石山寺東大門前(10:20まで)
定員:45名(各体験ごとの定員は15名)
※予約締切は各開催日前日の16:00まで(先着順)
料金:3,500円 ※石山寺入山料600円込、弁当「源氏夢想」付 ※「紫式部像三筆同時特別公開」は密蔵院拝観料300円が別途必要
●石山寺一周ガイドツアー(予約制)
料金:1,000円(石山寺入山料600円・密蔵院拝観料300円・ガイド料を含む)
予約締切:各開催日前日の16:00まで
コース:・石山寺境内コース・JR石山駅出発ロングコース
※詳細はWebサイト参照
ちょこっと関西歴史たび紫式部ゆかりの寺石山寺
https://www.jr-odekake.net/navi/rekishi_tabi_ishiyamadera/
電子パンフレット
http://pamph.jr-odekake.net/vp3.php?ci=jrwest&pi=1611_ishiyamadera

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools