- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
特別展「創建1250年記念『奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝』」、4月15日~6月11日に三井記念美術館、7月からあべのハルカス美術館、10月から山口県立美術館にて開催
真言律宗・総本山西大寺(奈良県奈良市)他主催にて、特別展「創建1250年記念『奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝』」を、来る2017年4月15日(土)~6月11日(日)に三井記念美術館(東京都中央区日本橋)、7月からあべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区)、10月から山口県立美術館(山口県山口市)で開催。
西大寺と一門の至宝を一堂に展示、講演会や「大茶盛式」などのイベントも開催するとのことです。
創建1250年を記念し、西大寺蔵の彫刻や絵画、工芸、古文書など国宝、重要文化財を含む名宝の数々を公開します。新たに国宝に指定された「興正(こうしょう)菩薩坐像」と重要文化財「愛染明王坐像」が3会場を巡回するほか、重要文化財「文殊菩薩四侍者像」が東京展・山口展を巡回します。大阪展では「塔本四仏坐像」を4体揃えて展示します。
【東京展】
会期:2017年4月15日(土)~6月11日(日)
会場:三井記念美術館(東京都中央区日本橋)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(但し、5月1日は開館)
主催:三井記念美術館、真言律宗、総本山西大寺、日本経済新聞社、BSジャパン
協賛:損保ジャパン日本興亜、大伸社、三井不動産
特別協力:神奈川県立金沢文庫
イベント:Webサイト参照
【大阪展】
会期:2017年7月29日(土)~9月24日(日)
会場:あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区)
開館時間:火~金/10:00~20:00、月土日祝/10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
休館日:7月31日(月)、8月7日(月)、8月21日(月)、8月28日(月)
主催:あべのハルカス美術館、真言律宗、総本山西大寺、日本経済新聞社、テレビ大阪、BSジャパン
協賛:岩谷産業、損保ジャパン日本興亜、大伸社、三井不動産
特別協力:神奈川県立金沢文庫
【山口展】
会期:2017年10月20日(金)~12月10日(日)
会場:山口県立美術館(山口県山口市)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(但し、11月6日、12月4日は開館)
主催:山口県立美術館、真言律宗、総本山西大寺、日本経済新聞社、BSジャパン
協賛:損保ジャパン日本興亜、大伸社、三井不動産
特別協力:神奈川県立金沢文庫
※出品作品は変更となる場合あり。
※各会場とも会期中に展示替えあり。(出品作品により展示期間が異なります)
※その他詳細はWebサイト参照
創建1250年記念 「奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝」公式サイト
http://saidaiji.exhn.jp/
三井記念美術館
http://www.mitsui-museum.jp/
あべのハルカス美術館
https://www.aham.jp/
山口県立美術館
http://www.yma-web.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools