- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
増上寺、7月28日・7月29日「地蔵尊盆踊り大会」、7月29日~8月4日「第90回 増上寺臨海学園」、9月30日「第34回 増上寺薪能」
- 2017年7月14日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越
-
- Tweet
-
浄土宗大本山 増上寺(東京都港区)では、来る平成29年7月28日(金)~7月29日(土)に「地蔵尊盆踊り大会」、7月29日(土)~8月4日(金)(6泊7日)に「第90回 増上寺臨海学園」、9月30日(土)に「第34回 増上寺薪能」を開催すると案内しています。臨海学園は要申込み、薪能のチケットは7月31日(月)より発売開始とのことです。
当山では、下記の日程にて、お護りするお地蔵様の供養として、盆踊り大会を行います。
夏の一夜、ご家族の皆様でお集まり下さい。
●地蔵尊盆踊り大会
期間:平成29年7月28日(金)~7月29日(土)※雨天時の順延はなし。
17:30 地蔵尊法要(初日のみ) 18:00~21:00 盆踊り
場所:大殿前広場
主催:大本山増上寺・講中連合会・護持会
※当日、東京プリンスホテル等の飲食店・露店が出店。
※豪華商品を多数そろえた「お楽しみ抽選会」あり。両日とも抽選券は安国殿札所にて、19時頃より配布予定。1,000枚限定。
昭和初期より行われてまいりました臨海学園も今年で90回を迎えます。自然の中での規則正しい一週間の集団生活から、子どもたちは何かを学び、逞しく成長してくれると思います。普段の学校教育では得がたい大きな体験を得るのではないでしょうか。
●第90回 増上寺臨海学園
期間:平成29年7月29日(土)~8月4日(金)までの6泊7日
会場:伊豆・稲取 正定寺
対象:小学校3年生から中学校3年生までの男女
費用:小学生48,000円、中学生52,000円
※一般の募集開始は5月15日から
重要文化財である三門と、グラント将軍お手植えの松を背景に、篝火の灯りで演じられる能は皆様を幽玄の世界へと誘います。木々の緑と三門の朱が映える境内での特別なひと時をぜひお楽しみ下さい。
●第34回 増上寺薪能
期間:平成29年9月30日(土)
会場:増上寺境内特設舞台
演目:能「雲林院」 シテ 梅若万三郎
狂言「文蔵」 シテ 山本東次郎
能「安達原―白頭」 シテ 梅若万佐晴
入場券:S席8,000円 A席6,000円 B席4,000円 自由席2,000円
前売券:7月31日(月)正午より増上寺寺務所にて発売開始
※9月16日(土)午前11時より、チケット購入者を対象に、演目の見どころなどを伝える事前講座「能の愉しみ」を開催(事前登録制、入場無料)。
※三解脱門が耐震補強工事のため、例年の景観と異なります。
地蔵尊盆踊り大会のご案内
http://www.zojoji.or.jp/news/242.html
第90回増上寺臨海学園のご案内
http://www.zojoji.or.jp/news/233.html
第34回増上寺薪能のご案内
http://www.zojoji.or.jp/news/243.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools