最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
同朋大学仏教文化研究所、「仏・仏・仏-めくるめくアジアンブッダワールド!!-」開催中、1月20日には記念シンポジウム

同朋大学仏教文化研究所(名古屋市中村区)では、設立40周年記念 2017年度後期展示「仏・仏・仏-めくるめくアジアンブッダワールド!!-」を開催中です。期間は2018年1月30日(火)まで。「来て見てさわってコーナー」もあるそうですよ。
1月20日(土)には、シンポジウム「アジア仏教の死者・供養観」を開催。聴講無料、事前申し込み不要とのことです。
インドをはじめアジア諸地域の仏像を中心に、《実物資料に学ぶ仏教文化》展
会期:2018年1月16日(火)~30日(火)※1月21日(日)・28日(日)は閉室
開室時間:9:30~17:00(最終日は16:00まで)
会場:同朋大学DOプラザ閲蔵 1階ギャラリー(名古屋市中村区)
観覧料:無料
【シンポジウム「アジア仏教の死者・供養観」】
日時:2018年1月20日(土)13:30~16:30(開場13:00)
会場:ホールDo(同朋学園Doプラザ閲蔵1F)
基調講演者:日本:蒲池勢至氏(研究所研究顧問)
中国:嘉木揚凱朝氏(研究所客員所員)
バングラデシュ:ギャナ・ラトナ氏(研究所客員所員)
※聴講無料・事前申込不要
仏・仏・仏~めくるめくアジアンブッダワールド~/2017年度研究所後期展示
https://www.doho.ac.jp/ol/528-2016
仏教文化研究所設立40周年記念シンポジウム「アジア仏教の死者・供養観」開催
https://www.doho.ac.jp/ol/964-40
チラシ
https://www.doho.ac.jp/images/pdf/BukkyouBunka/2018.01.16_01.30tenji.pdf




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools